フィアット ムルティプラ

ユーザー評価: 4.5

フィアット

ムルティプラ

ムルティプラの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ムルティプラ

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ドアハンドル固着

    ドアを開ける際にドアハンドルを引きますが、当然ながら手を離せば戻りますよね。 ところがこの位置で引いたまま止まってしまいます。 これだとドアが閉まりません。 ドアハンドルの手ごたえが微妙で、グニャとして重たい感じ。 前席どちらもこの状態になってしまいました。 ドアハンドルは内装側から2ヶ所でボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月31日 15:14 プランジさん
  • サンルーフ雨漏り修理

    しばらく前から雨漏りしてるムルさん。 雨の日は、天井でチョロチョロ音がします。 サンルーフの手動操作のフタが天井内装にあるんですが、そこから雨漏りがします。 結構ダラダラ漏れてきて…(苦笑) とりあえず袋を設置してますが、そこに雨が溜まる始末(^^;; 晴れが続くうちに直すことにします。 ム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2017年2月25日 17:06 プランジさん
  • アンテナ3色化バージョン3

    オーム電機の端子カバー。 すでに、これを使ってパンダのインパネのレバーの軸をデコってます。 そして大量に余ってる…(笑) 先日、パンダの整備手帳でアンテナをこいつを使ってトリコローレ化してる方がいらっしゃるのを発見。 潔く真似させていただきたいっ! 今までバージョン1と2はビニールテープでト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2015年12月27日 21:10 プランジさん
  • アンテナ3色化バージョン4

    電線の端子で使用される端子カバー。 アンテナ3色化バージョン3では、アンテナ先端をデコってみましたが、大きなサイズを見つけましたので、更にイタリアなデコりを。 スーパービバホームで購入です。 いきなり完成*\(^o^)/* 端子カバーは、バランスを考え半分ちょっとの長さにカットします。 あとは、ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年1月31日 16:17 プランジさん
  • ナンバープレート位置変更

    ちょっとした小細工。 ナンバープレートの下側がラジエーターを遮っています。 当然ながら、本国ではバンパーからはみ出ない横長タイプ。 イタリア本国仕様に近づけようとの試みです。 別に冷却性能に不具合があるわけではなく、気分の問題ですが(^_^) どのくらいはみ出てるか測ってみました。 だいたい7cm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月7日 16:21 プランジさん
  • ボンネット交換

    ヤフオクで偶然、同色ボンネットをゲット。 ハゲちょびんのボンネット。即交換です。 アポなしにもかかわらず手伝っていただいた吉野さん家に感謝です(泣) 重いボンネット、、 しかしチリ合わせ一発でキメていただきました。さすがです。 塗るより安く、いい感じ! あとはフロントカウルパネル(ハイビームの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月29日 14:18 山口ラブさん
  • ボンネットダンバー交換、ワイパー交換、バッテリー交換動画あり

    今日は、ギロチンと化しているボンネットのダンパー交換と、ちゃんと水を飛ばしてくれないワイパーの交換とまもなく購入して4年になるバッテリーの交換をしてきました。 走行距離:110,700km ダンパー交換中 交換後 落ちなくなりました 水温センサー異常でチェック中 バッテリーの電圧測定 行けそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月11日 22:34 オカピー156さん
  • ドアハンドル(フロント)交換

    フロントドアのドアハンドルの交換です。 内張を剥がすまでの工程でのリアドアとの違いは、ドアハンドルパネル部分のスピーカを外す事が必要な事です。その他の作業はリアドアと同じなので割愛します。 フロントドアノブ交換の最大の難関は、ドアノブ裏側のレバーに刺さっているシャフトを外して再度取り付けることです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月7日 16:11 yuriapapaさん
  • ムルティプラ ガソリンキャップワイヤー交換

    我が家のムルティプラは購入時よりガソリンキャップのワイヤーが切れてました。 全く支障は無いのですが気持ちが悪いので新品を手配します。 ところがこのワイヤーだけの注文は出来ないらしくキャップ一式で安く見積もっても数千円はかかるみたい😱 自分の中での予算は500円😅 そんな時、貧乏人の味方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月12日 20:58 すずくまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)