フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • パンダのグローブボックスの外し方 

    パンダⅢのグローブボックスの外し方 (^o^)丿 JOYNスマートステーション取付のために、分解しました。 まずは、グローブボックス下の、はめ込みのパーツを外します。 外すと、この3つのネジが出てきます。 のでこれも外します。 上のビス3つも外します。 奥ビスも外します。 これだけ、六角レンチで ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年10月20日 23:10 ジョンくろさん
  • ヘッドユニット交換(carrozzeria DEH-970)

    純正オーディオからcarrozzeria DEH-970に交換しました。 第5世代iPod対応。 WAVファイル対応。 デジタルクロスオーバー機能によるフロントマルチスピーカー対応でコスパがよろしいです。 純正オーディオの外し方は フロントスピーカー交換~再び~その2 http://minkara ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2016年11月17日 17:16 とら一族さん
  • スピーカー交換するつもりが…【追記・フロントドア内張外し方】

    以前、プントで使用していたFIAMMのスピーカーがパンダにも使えそうなサイズ(*^^*) デッドニングの下調べも兼ねて交換しようと思いました。 ドアの内張を外す際、勢い余ってドアキャッチへのケーブルでビニールが破れてしまった(-_-) これは後々デッドニングで不要になるから良しとして(^^;) ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2015年5月11日 18:52 とら一族さん
  • カーステレオ交換(失敗編)

    KG-93DXという取り付けキットです。対象車種はオペルアストラとかヴィータとか書いてあるのですが、実はイタリア/フランス車でこのキットを使って取り付けている例が多く、調べるとコネクターはISOという規格があってオーディオもご存知のようにDIN規格です。使えるはずと思って買ってみましたがおそらく正 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年3月27日 20:24 酔竜さん
  • カーステレオ交換(一応完成編)

    結局ACC電源(キーをONにしたら電気が流れる)の取り出しはお店にお願いしました。BOSCHのリレー2000円を使ったようです。 自分でやる場合はシガーソケットとかどこかのヒューズから取り出すことで可能でしょうけども、何かあったらいけませんので。 ちなみにアンテナ端子の変換コネクターはENDY ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年4月29日 10:23 酔竜さん
  • パンダ 4×4に自分でAUX増設 (^_-)

    週末まで取り付けのワクワクをガマン出来ずに夜間作業しちゃった(;^_^A まずは、U字型の専用工具をカーオーディオ前面の二つの穴に差し込み、カチッと手応えのあるところまで押し込むとロック?が外れます。 外側に少しテンション掛けながら工具ごと引き抜きます。 後は、工具無しで引き抜けます。 国産車の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年6月29日 08:37 ジョンくろさん
  • オーディオ入れ替え

    まずはバッ直します。 引き込み穴はこちらから。 エーモンのキットは線が太くて、ドリルの穴をギボシのカバーが通らない(^_^;) 仕方なく切ってギボシ繋ぎ直しました。 グローブボックスを外し、ACCやイルミ線をつなぐ準備をします。 運転席側から助手席側へ配線を通すには、ヒーター出口の付いた足元パ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年2月4日 16:46 けいいちろうさん
  • オーディオ入れ替えその2

    金具キットを入れます。 ほんとは化粧パネルを先に入れます。 化粧パネル、金具、オーディオ、隙間パネルの順だとうまくいきます。 とにかく背面のスペースがなく、先行きが不安(^_^;) まともに挿すと、この辺りで止まるほど奥行きに余裕がない(^_^;) ヒートシンクにはいろいろコードが触れっぱな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年2月4日 16:58 けいいちろうさん
  • フィアットパンダ4X4 Xcarlink取り付け

    先週やったように、リムーバーを使ってオーディオを引き出す。(相変わらずきつい!) この画像は先週のものだが、今日は傷つき防止の養生を行ってから外した。 左奥からグローブボックス下に、「ねじりっこ」を通す。この時、下からも手を突っ込んで、上からのねじりっこをつかむと、通しやすい。 グローブボックス下 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年3月26日 19:53 bswingさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)