フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • キャンバストップパラフィン加工

    汚くなったキャンバストップを黒くしたい!天気も良く、すでにキャンバスは熱々です ということで、コレを塗ります! 一個を使い切り全部濡れました! 固形なので薄く塗り伸ばしやすい! アチアチのキャンバスなので完全に溶けて真っ黒になることを期待してます 数時間後、ブラシで馴染ませたところ綺麗になりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 08:45 bearpanさん
  • ツインエアエンブレム追加

    作業前。 純正のツインエアエンブレムのみ追加したところ。 ヤフオクで入手した排気量の875エンブレムを追加したところ。 875はメッキじゃないので、色が明るく目立ちます。 …ツインエアの方が強調したいから、ツインエアだけでも良かったかも。(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 16:56 ruru-Mさん
  • キャンバストップのアレ交換

    リアのキャンバストップの留め具が割れていました。 走るたびにぴょこぴょこキャンバストップが跳ねて、それはそれで可愛いのですが、落ち葉や雨が入ってきてしまったので交換。 ……それにしてもお空きれい…(´-`) 数年前のナンカンパンお楽しみ抽選会で頂いたパーツを使用します。 ついに使う日が来るとは… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月4日 05:28 牛串さん
  • キャンバストップ交換 後側

    リア側の幌。硬化してカッパカパ リア側は幌骨サビがひどい 挟まれてるスポンジが悪さしてると思う サビ落としするものの形がなくならないように手加減しながら 外した幌は作業シートにw とにかく削って落としました シャシブラックで塗装 鋲が錆びるというので塗装。表側は黒でタッチアップ塗装 プラサフを3回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 23:02 highboyさん
  • loox black &bright施工

    パンダのバンパー等か白くなっていたので施工してみました。 作業に必死で施工前の写真撮るの忘れました‥💦 伸びが良いので施工は簡単です。が、しかし、パンダの白化した樹脂がグングンと吸収するのでギリギリ塗りきれた感じでした。もう一つあった方がツヤツヤにできそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 10:10 bearpanさん
  • キャンバストップ交換 前側

    イニシャル状態のキャンバストップ。前後共にガビガビ 凹んだまま形がついてるので雨がたまる リベットは既に半分は取れてる状態 天井内張を洗濯 両面テープだのガムテープだの変質しちゃってキレイに取るのが大変 キャンバス地で紺色をチョイス 前側のリベット外し。8.5ミリで。 フレーム側をなるべく削らない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 13:39 highboyさん
  • 左リアフェンダーインナーライナー取り付け

    昨年末に林道に行った際、不注意で左リアフェンダーのインナーライナーを破損。 中古パーツを無事に取り付けることが出来ました☆ 左のマッドフラップも移植し、パンダ4×4らしい後姿が復活♪ ・中古のインナーライナー1万円(送料別) ・取り付け工賃5,500円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 15:38 yamaken.Pさん
  • 錆転換剤塗布作業

    左リアのインナーライナー破損で発覚した錆をケアしました。 パーツクリーナーでよく洗浄してペーパーで大まかな錆を落とします。 先月買っておいた錆転換材剤を使います。 良く振ってから塗布します。 なんと色がついていたのですが、ダークグリーン系でパンダの車体色的に丁度イイ感じ? ライナーの取り付けはまた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 17:20 yamaken.Pさん
  • 黒はクロくしたいんです(´・_・`)

    うちのパンダさんも今年で10歳。樹脂部分の白っぽさが目立ってくるお年頃。 なので、なんとかしたいと思いまして。 ネットで見たコイツを試してみます。 クレのシリコンルブDX。近所のホームセンターで¥1,000弱でした。 ウエスにシュッと吹いてふきふき。。。が、面倒になって直接ぶしゅーからふきふき。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月11日 17:41 たろう(´・_・`)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)