フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 爆音中。

    我がパンダくんの逝ってしまったマフラーをどうにかする話。 いろいろ見ててやっぱリベットとか耐熱材とかで直してもいいかなー とか。 悩んだりもしたけど、ここは交換ですね。 あんなに傷んでますから。 ググってみると大体20Kくらいかな。 けど、型式が141AOだったりATやGTだったりしてます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月7日 18:58 bobby0235さん
  • 親子で爆音。

    マフラー逝っちゃいました。 なぜ親子なのかというと、息子のRX-8が爆音です。 あちらは改造ですが。笑 こちらがタイコの先の外れた部分。 タイコ側を見てもそうだけど、何度か修復してる感じがしますね。 お疲れ様です。 このまま爆音で走っとくわけにもいかないもんなー。 マフラーには詳しい息子と昨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月4日 19:59 bobby0235さん
  • 中間マフラー

    中間マフラー(たいこ) 中身。グラスウール有り 中身。グラスウール無し

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月2日 17:17 アカパン875さん
  • 車検終わってのエキマニ戻し

    近場の車屋のオッチャンにリフトかりて作業ですw サクッととって こんなにちがうかぁ 取り付け完了! フィーリングよーし 高回転でパンチがデマーース

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月13日 20:49 ごくさんさん
  • 排気漏れ修理

    センターパイプとサイレンサーの繋ぎ目から排気が漏れ、以前にも修理したのですが、ユーザー車検の前に補修をしました。 マフラーパテとアルミテープを使い、車検は無事にクリアしました。 今後も車検の度に対策をしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 11:07 My Partner Alf ...さん
  • マフラー塗装

    気休めに缶スプレーで塗ってあげました。耐熱塗料ではなく1本200円程のアクリルスプレーなのでどうなることやら。メッシュ部分は排気漏れが塞がるかも?と思い多めに吹いてみました。 タイヤやらハンガーゴムやらバンパーやら飛び散ってますけど気にしません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月25日 18:35 せれくたさん
  • マフラー交換効果を検証してみた

    夏タイヤに交換するついでに今回交換したマフラーをまじまじ見てみた。 見かけはやっぱり硬派じゃ、色気ゼロ。 ふと思う、世の中いろんな形のマフラーが存在するのは何故だろう。 排気効率と消音効果を追求していくと、自ずと方式や形状は特定の物に収れんしていくように思う。 なのに実際にはいまだに材質、形状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 22:22 すなめり@ゆげもんさん
  • CLOSマフラー

    このマフラーが付いていました。ヌケが良いとのことですが、如何せん、前の状態がわかりません。音はちょっと賑やかです。タイコがあたってカタカタ言っていましたが、ショップで調整してもらって解消されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 15:28 AKIAT500さん
  • マフラー復活じゃ

    色々あってマフラーの交換をショップにお願いしておりましたところ 本日、修理完了の知らせを受けました。 当初はセンターマフラーのみ交換する予定が、 前回のマフラー折損修理が悪かったか、 リアマフラーの接合部から古い管が抜けないとの事。 お店の方曰く、 文字通り、煮ても焼いてもダメで、 いよいよリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月18日 14:40 すなめり@ゆげもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)