- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- フィアット
- パンダ
- クルマレビュー
クルマレビュー - パンダ
-
マイカー
-
マイカー
-
ぱらきーと
-
フィアット / パンダ
4×4 スッコーサ_RHD_4WD(MT_0.9) (2019年) -
- レビュー日:2024年11月23日
- 乗車人数:5人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 3
- デザイン:3
- 走行性能:3
- 乗り心地:4
- 積載性:4
- 燃費:3
- 価格:1
- 満足している点
-
・ツインエアのフィーリング
・扱いやすい5ナンバーサイズで四駆
・6速で高速も快適 - 不満な点
-
・ミッションがワイドなので街乗りは加速がモタつくし頻繁にチェンジせねばならずしんどい
・純正ドリンクホルダーは使い物にならない
・スモールライトのみ点灯できない - 総評
-
2019年の車ですが、ハロゲンライト、ミラー手動格納、リヤウィンドウ手動、リヤスピーカーレス、USBオーディオと中古の軽の方がよっぽど装備は充実してて安いです。
おすすめかと言われると・・。
徹底的に調べて実際乗ってどうしてもパンダがいいという人しか買わない方がいいです。
-
マイカー
-
マイカー
-
マイカー
-
パンダおじさん(旧ジムニィさん)
-
フィアット / パンダ
クロス 4×4_RHD_4WD(MT_0.9) (2020年) -
- レビュー日:2024年11月2日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:3
- 燃費:3
- 価格:3
- 満足している点
-
まるでバイクのような900cc2気筒のツインエアーエンジン。
3速2000回転から踏み込んだ時のドルルル〜というトルク感は至福です。(当方、若い時はビッグツイン、ビッグシングルのオフロードバイクばかり乗ってました)
とにかく外見がカワイイ。
オーナーさん達が
「パンダを飼ってる」
と表現する気持ちがよく分かります。 - 不満な点
-
希少車なので中古でも高い。(新車当時と変わらない)
エンジンの特性もありなかなか騒々しい。
不親切なオーディオ、電装(ポジョンライトが無い!)
リヤが今時クルクル手動ウィンドウ。
前後フラットにリクライニングしないシート(車中泊がキビシ)
安全運転装置がショボイ。
ライトは昔ながらのハロゲンで暗い。
給油口がキーレス(鍵なしフルアクセスってどううこと?)
メイン車のゴルフ7の当たり前が身に染みます。
追記、
手動格納式ドアミラー
ちょっとダルい電スロ
エンブレがあまり効かない
フットレストが不自然な位置で足を置きにくい(左ハンドル車はどうなっているのだろう?)
沢山あるが小さ過ぎてハマらないドリンクホルダー
乗れば乗るほどいろいろ?が出てくるが
「乗って楽しい」
が全てを打ち消すのが不思議(笑) - 総評
-
とにかくカワイイ、エンジンが楽しい、
4WDの特性は今季雪シーズンに確かめますが、
国産コンパクトカーのようなFFベースのなんちゃって4WDよりは積極的な機構らしいです。
いわゆるセンターデフビスカスLSD車のようなスリップ時に油圧を高めて後輪を駆動するタイプよりもクラッチ機構により瞬時に駆動が伝わる仕組みらしい。(間違ってるかも…)
左右空転時にはブレーキLSDも働くらしい。
デフロックのモードもある様子。
いろいろおかしな部分満載ですが
楽しいパンダくんです。
-
156.2万円
-
79.8万円
-
コンフォート90台限定車 フルセグTV バックカメラ ETC
159.8万円
-
50.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
フィアット パンダ 右ハンドルオートマ 専用シート フロント(愛知県)
156.2万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
