フォード フィエスタ

ユーザー評価: 4.45

フォード

フィエスタ

フィエスタの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - フィエスタ

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • オイル交換ランプ

    定期的にでますね。点検終って少し経ってからです。時間なのか距離なのか、とりあえず、また自分の投稿をみてクリアしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 21:28 SMZ@tmnfさん
  • 12ヶ月点検(od61038)

    12ヶ月点検です。特に異常なしで、オイル交換です。が、値上がりしてました。全部で43922円。前回から1万以上上がっています。オイルエレメントとドレンプラグが倍以上、あとは点検費用です。他の部品もかなり値上げしているとのことで、これから心配です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 21:09 SMZ@tmnfさん
  • オイル交換ランプ

    久々だけど、車検終わってすぐかよー。ブレーキ踏まずに、エンジンオンボタン→アクセル+ブレーキ30秒踏んで。エンジンスタートで消えました。 ちなみにod53100。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 19:39 SMZ@tmnfさん
  • サービスキャンペーン(DCTプログラムの書換え)

    忘れてた訳では無いのですが、仕事は残業続き・町の土木委員・PTA会長と すこぶる忙しかったのと不具合が出て無い事もあって放置してたら あなたは未だですね と再度キャンペーンの連絡が来ました。 加西店では機材の関係で対応出来ないのは承知済みなので姫路店に予約を入れて行ってきました。 プログラムを書 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 20:03 Blue Lagoonさん
  • 不具合箇所チェック

    車検時に引っかかりそうな流れるサイドマーカーを取り外しました 取り付け時に予想はしてましたが、ピッタリすぎて外れなかったので、タイヤハウスの内張りを剥がして内側から押して外しました^_^; 元のレンズを取り付け 爪の向き、どっちでしたっけ?まぁ、どっちでもちゃんと付くので金具側を前にして取り付けし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 13:19 KB43さん
  • 6ヵ月点検 61,585km

    オイル交換 Motul 948B タイヤローテーション

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 09:13 てぃむほーとんずさん
  • (備忘録)スパナマークの消し方

    フィエスタはオイル交換しても 交換情報を車に入力できません。 このためしばらくするとスパナマークがでてSYNCにオイル交換メッセージがでます スパナマークのリセット方法を備忘録として載せます。 ブレーキを踏まずに、スタートボタンを長押しします。 エンジンが始動せずメーターの表示がされます。 この状 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月5日 17:51 こばどんさんさん
  • 6か月点検。(と当て逃げの修理)

    6か月点検です。 今回は、6か月点検の他に ・バッテリー交換 ・エアコンフィルタ交換 ・オイル交換 をメンテナンスメニューに追加して実施。 と、先月に駐車場で当て逃げされた修理を同時にお願いしたので、2週間ほどお預けしての作業となりました。 まずバッテリー。 そもそもフィエスタ購入時について ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月24日 14:14 latincarさん
  • 30か月点検

    早いもので、コミットメントラストの点検です。エレメントは一回残っていて、オイルは使いきっていたので、実費でした。特に異常もなく、快調になりました。終了後オーディオの音がでなくて焦りましたが、電源オフされていただけでした。あるあるですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月17日 14:26 SMZ@tmnfさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)