ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アコード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーのガタツキ

    以前からワイパーのガタツキが気にはなっていたけど先日カウルトップからピラーに乗り上げるまで拭いてくれて… で、一度ばらしてみたらリンクアームにガタツキが見つかりました。 ホンダパーツさんに行ったら在庫があるということで即購入、即帰宅後早速作業しました。 画像は新品のリンクアームです。 作業は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年5月22日 13:28 たむたむCF4さん
  • ワイパーリンクアーム交換

    カバーをベリベリと剥がすとワイパーモーターとリンクアームが見えます。 ワイパーモーターのコネクタを抜きます。助手席側のボルトを抜けば、運転席側は刺さっているだけなのでボディに傷付けないよう取り外します。 取り外すとこんな感じです。めったに出来ないので掃除しておきましょう。 逆の手順で組み立てれば終 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月23日 09:51 karlyさん
  • ワイパー流用加工

    左側が純正です。右側が他車種のワイパーです。(部品番号76720SFA003です。)ブレードは76730SFA003です。 ヤスリで純正に近いくらいまで研磨します。 マーキングをして(左純正)(右他車種) マーキングした後,工程を変え,ヤスリで研磨する前に,ガスコンロでホットカッターにして,溶かし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月28日 23:19 hiro_maru@さん
  • ワイパーコントロールシステム追記

    パーツリストでも紹介していますが、 ワイパーコントローラ本体。 下のオレンジのメモリがついたやつね。 コレで、リアワイパーを間欠動作できます。 ワイパーコントロールシステム用の電源入り切りスイッチ。 本来であれば、本体の時間設定ダイヤルで 電源もオンオフできるんですが、それでは時間設定を 毎回設定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月5日 19:00 HiRAMさん
  • リアワイパー イメチェン

    Dラーに注文してあったものが届きました。 定番流用の『アヴァンシア用リアワイパー』です!! さすが純正パーツ。。。 作りがしっかりしてらっしゃること・・・ まずヮ今まで付いていたリアワイパーを取り外します!! 10mmソケットでナットを外して、引っ張れば取れると思ったのですが意外と硬くて内張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月17日 23:11 しのびぃーさん
  • ウォッシャータンクキャップ?交換

    先日(とは言ってもかなり前w)、ウォッシャー液注入時に キャップのつまみ部分が欠けてしまったので このたび交換しました。 交換後のものです。 ピカピカです(笑) でもそれ以上に、キャップの柔軟性に驚きました。 やっぱり経年劣化で、かなり硬くなっていたんですね~ エンジンルームという苛酷な環境なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月2日 23:31 HiRAMさん
  • ワイパーアーム交換

    飛び石で錆が出たため、一度再塗装をしましたが、塗装が剥がれてきました。 再塗装中に付ける予備を探していたら、カーボン調の中古品がありましたので。 程度は良く、カーボン調の加工も綺麗に処理されています。 CL7 ユーロR用との事ですが、何故かリア用も付いてきました(汗 なかなかいい感じで、気に入って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月4日 18:03 激走Rさん
  • ワイパーアーム塗装

    先日、ワイパーを今どき風のデザインの物に変えたので そのついでに、 色落ち・サビサビのワイパーアームを塗装しました!! 家に残っていたシルバー(実ヮ無駄に耐熱塗料(笑♪))で ダ○ソーで買ってきた筆で塗り塗りしただけです(^^;) 右側から・・・ 正面から・・・。 ん~ん、 何かイマイチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月20日 18:24 しのびぃーさん
  • ワイパー塗装!

    塗装ハゲハゲのワイパーを自家塗装! ホムセンで1200くらいのこいつで! ピカールと1000番ヤスリで錆を落として塗装→ゲーム→塗装→ゲーム→塗装→ゲーム→塗装で一晩寝かせて完成!! 近くで見なければ良い感じです(`・ω・´)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月14日 14:07 ヒャッハー!!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)