ホンダ アコードハイブリッド

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

アコードハイブリッド

アコードハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - アコードハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ミラー型ドライブレコーダー取り付け+α

    これまで純正ミラーの上に被せてミラードラレコをつけていましたが、マウント金具を使って直接ミラー型ドライブレコーダーを取り付けてみました。ミラーまわりがすっきりし、運転中のミラーまでの距離も稼げるようになって見やすくなりました。 私の車両ではマウント金具はAliexpress HGDO Offici ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 22:13 はるかずささん
  • ドアミラーカバー

    ドアミラーもイメージチェンジしました(^^)/ 純正品のドアミラーカバー取り付け(^^)/ パールが入ってて、光が当たるとキラキラしてとても綺麗です。 純正品なんで、ぴったり合います。 そりゃ当然ですね(笑) ガーニッシュも いい味出してくれてます🤗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 15:40 ホンダひとすじさん
  • ミラーカバー交換

    この白耳を えぇーい。 どちらがお好き? 黒耳化完成です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月5日 12:21 やむそんさん
  • 社外品ミラーに交換

    こいつの取り付け まずは基盤と配線のはんだ付け。 下準備。 ミラー本体は一応準背っぽい感じ。 電熱線、ブラインドスポット、シーケンシャルに対応 白いカニさんで電源確保。 ぐるぐる巻きにしてミラー内に収めた。 ミラーカバーの爪はこの3箇所。 下の爪はどうやったら無傷で外せるかわからんです。 アク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月16日 18:49 やむそんさん
  • デジタルインナーミラー付けました。

    デジタルインナーミラーの配線。 ゴムモールの下に這わせました。 ひたすらパネルの下を這わす。 トランク部分にインストールするのは、以前外してもらったので。 自分でピラー外すのは、、、(´・ω・`) こんな感じでリアまで配線しました。 リアカメラはこの位置。 最初は車内だったけど、取り付け方がよく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月29日 23:21 やむそんさん
  • 鏡面パープル

    マイアコードハイブリッドのテーマは パープル!!! ミラーにフィルム貼ってみました! 300円w 雑に切ったため今度やり直します👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 15:47 BOSE99さん
  • インナーミラー用リアカメラ取付場所変更

    リヤカメラは当初リヤガラスの車内側に設置していました。 3か月くらい使ってみて不便なところが多いので車外へ移設しました。 ・車内の映り込みが酷い。 ・霧雨等の少雨だと撥水処理しても水滴が流れず視界がゼロになる。 ・クーペスタイルなのでガラスに埃が積もりやすく映りが悪くなる。 デメリットはこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月17日 21:00 てるちゃん@3103さん
  • シーケンシャルドアミラーウィンカー取付

    ででん!! 先日、 N-WGNのアイストキャンセラーを 購入したのを皮切りに、 ネットショッピング熱が冷めないまま こんなものまで購入してしまいました。 兎にも角にも、 このクソカバーを外すのに非常に手間取りました💢 結果的にもっと力を入れてれば取れたっぽいですが、 昨日1人で格闘しても無理 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2019年9月29日 19:01 づぅさん
  • サイドビューカメラ(FR/RR)

    昨年から話題になってるレクサスESに採用されたサイドミラーレス。 リアビューカメラ+モニター レクサスにしてはモニターがいかにもネット通販の中華製に見えるのは自分だけ?^^; ※画像はネットから拝借 レクサスよりも早く3年ほど前にDIYでアコハイの助手性側サイドミラー内に埋め込んだリアビュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月15日 10:29 ダンディ@アコハイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)