ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市NEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • 何回交換したのか。。。記録なし。10回程度かな?

    フロントは撥水タイプ。。。以外と間違えることあったりもしました。 ゴムをキャッチ出きるように窪みがついているのですが、作業しやすいように 右側は、右、左側は、左に立って引き抜けるようになってます。当たり前か。。。 窪みとは これです。。。 ステンの骨を入れ換えて差し込み直したら終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 12:13 キタローさん
  • ウォッシャーノズル交換

    ボンネットを変えたのでアクセントが欲しくアルマイト塗装っぽいウォッシャーノズルを買ってみました。 もちろん激安中華です。 付け方は簡単。 はめ込んで裏から締めるだけ おぉ いい感じ。 早速テストしてみると・・・ ぴょょょょ~~ん ぶはは! なんじゃこれゎー!(笑) 一人で爆笑してまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 17:33 ☆圭☆さん
  • カーボンボンネット クリア塗装 (2回目)

    さてお次はクリア塗装に入ります。 環境がとても大事!! 駐車場の壁を使って半屋内で風の影響を受けない場所でやります。 前日に清掃しておきました。 全面に天井からマスカー2600mmを使って塗装ブースを作ります。 換気のため扇風機を外に向けまわし ウレタンの飛散と室内のホコリを吸わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 23:53 ☆圭☆さん
  • カーボンボンネット クリア剥がし (2回目)

    カーボンボンネットが長年乗っているとクリアは剥げまくり茶色く変色し見るも無残な状態になってしまったので純正に戻して数年が経ちました。 そろそろ復活させようかな~と思いつつタイミング(湿度のない天気の日)を狙っていました。 連休を使って復活作業です! がんばるどー いやぁ~ カーボンって屋外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 21:49 ☆圭☆さん
  • PIAA FORMULA AERO WING

    2024.4.13ブレード交換(リヤ)。 PIAAのこのタイプ、街中で見かけなくなって10年くらいでしょうか。 当時気になった商品でしたが、正直「高かった」ので装着せず。 中古ですが、程度良さそうなものを今回入手。 スポイラー外してワイパーブレード交換。 ちょっとだけ面倒。 もちろん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 22:56 トモ☆パパさん
  • フロントグリル加工 ~なんちゃって無限~

    整理してたら10年以上前にネットで買ったグリルが出てきました。 当時は社外品グリルが欲しかったけど自作もいいなーと思いつつ放置していたヤツです。 いい機会なのでアルミメッシュにしてみました。 久々の工作の時間です。 枠を残して切り抜きするわけですが抜いちゃうと樹脂なもんで強度ヨワヨワです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 15:07 ☆圭☆さん
  • ハイビーム LED化

    ハイビームのハロゲンをいつか明るいLEDに変えようと思っていました。 HID屋さんの爆光を豪語する「Mシリーズ」と言うやつを買って純正と交換です。 HID級だそうです。 形状は「H1」 防水キャップとH1用アダプターも準備します。 防水キャップは70mmです。 んん~~アダプター薄い・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月5日 21:05 ☆圭☆さん
  • テールランプの球交換

    実はテールランプは右外が数日前から切れてました。そのたび叩いたらついていました。 昭和スタイル🤣🤣🤣 いまさらこんな事整備手帳に書いても同じ車乗ってる人居ないですからね( ̄▽ ̄;) LEDランプ主流の世の中ですから。 ランプを外します、。 ➕ドライバーor8mmソケットレンチどちらでも大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 16:41 はや北さん
  • ヘッドライト ウレタン塗装

    ライトの光量が落ちる原因の一つとして「くすみ」があります。年に一度はリフレッシュ。  ですが、コーティングは剥がして、磨いてと、結構めんどっちいので長持ちするウレタンで塗装します。 下地の前回のコーティングを全部削り落とすところから始めます。 サンダーで240番からザックリと マスキングは2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月22日 23:54 ☆圭☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)