ホンダ アクティ ストリート

ユーザー評価: 4.3

ホンダ

アクティ ストリート

中古車の買取・査定相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - アクティ ストリート

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 右ウインカーレンズの割れ 交換

    割れてるので車検微妙だし 交換します ヤフオクで税込1100円で落札 送料1100円 脳がバグるほどお買い得w これを落札しました、 最初のページにある 2ヶ所のプラスビスを取ると ユニットが出てきます カプラーが経年劣化で抜きづらい パーツクリーナーで親カプラーを洗浄 掃除。 組み入れて点灯確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月5日 21:22 黄昏ストリートさん
  • 補助制動灯追加。

    アクティはブレーキランプがバンパーの中にあるので、視認性は悪いのか?と言う不安があったり。 ずっと付けたいなと思っててやっと重たいお尻をあげて取り付け。ハイマウントの電球もLED。 内張りめくって配線通すのに、ハッチから車内に入るところがロールーフ故に手が入らずやりにくかったです。作業写真は夢中で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 11:00 ばこちゃんさん
  • スモールライトも黄色に

    ヘッドライトはHID イエロー フォグも LED イエロー としたので スモールもイエローにしました HID 換えてから夜走ったこと なかったので走ってみました 特に対向車にパッシングされないので 光軸は問題ないみたいです めちゃめちゃ明るいです ヘッドライト HID 3000k フォグ  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月18日 00:48 ヨッチョさん
  • HID 取り付けとキーレスの不具合

    最近全然ストリートに乗ってないので なにか変化をつければ 又乗りたくなるのではと 思いついに禁じていた  HID を取り付けしてみることに とりあえずつけて  飽きたらハロゲンに 戻せばいいしと思い H4 3000K 黄色  リレー付き の奴を購入 取り付けは  バッテリーから+線延長して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月5日 18:38 ヨッチョさん
  • H4イエローライト交換

     トラッドサニー用に取っておいた、小糸製作所のガラス球タイプのイエローハロゲンと交換しました。    トラッド君のためにこだわって取っておいたガラス球タイプのハロゲンですが、代車マーチ君のヘッドランプが切れたため、車検時に交換したばかりのアクティー君のそれを移植しました。マーチ君も明るいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月26日 23:32 neko9981さん
  • フルLEDテール

    施工は2年ほど前になりますがアクティの自作フルLEDテールを紹介してみたいと思います テール&ストップ(赤LED)、ウインカー(アンバーLED)はヤフオク購入の安物5mm砲弾LEDを15発ずつ使用、基盤はアクティに合わせてカット、ミラーシート貼り付け 電気工作はあまり得意ではないので練習用に安物 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年6月21日 21:27 コゴロ~さん
  • 泣いている?

    左側のヘッドライト内側がいつののにか水滴だらけです。 コンコンと叩くと涙のようです。 こりゃいかんと言うことで、取りはずしてトラッド君の屋根に放置すること1時間。きれいに乾きました。 コーキング剤を用意するのを忘れたのでビニルテープでピタピタと仮り止めしてみました。 以前頼んでおいた、ヘッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月5日 18:25 neko9981さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)