ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトのリフレクター再メッキ

    メルセデスベンツ・トランスポーター(T1‐N)のヘッドライトの中のリフレクターのメッキが浮いた様に剥がれて来ました。 新車の時からメッキがピカピカしてませんでしたが、さすがに光沢も全く無くなり、車検時に光度が全く足りず、このままでは車検が受けれませんので、リフレクターの再メッキをします。 国内では ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2011年3月1日 21:35 しんやさんさん
  • ライト内 水没

    (;゚д゚)ァ....  ライト内部に水滴が・・・ 以前直したところからかな? 特に割れたところとかはなさそうです。 ドライヤーの冷風で30分くらい 乾燥させます その後きれいにして脱脂。 困ったときのバスコークw 外周を一周させました。 これで大丈夫! たぶん。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月26日 07:35 りんご屋で555さん
  • 内部結露🔧補修

    お受験🔧対策 内部結露はNG 14年から4回OK合格してるクラック補修跡 僅かな欠け等、光漏れ判定されなければOK合格できる パッキン痩せた分、シリコン充填 1昼夜 乾燥させる W灯・・少し焼けてるし腐食 新品交換 ソケット側の腐食も除去して、接点復活スプレー シリコン乾燥後、パッキンもどして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月24日 09:12 頭文字tさん
  • なんか焦げ臭いと思ったら…リレーレスキット交換

    先日、久しぶりにアクティに乗ったら…なんか焦げ臭い。 それも電気系の焦げ臭さ。 絶対ろくでもないことだよ (´Д`)ハァ… と思った翌日、調査する前に出かけることに。 ……… …… … はい、フラグ立ちました~。 案の定、再び焦げ臭くなりました。 それも時間が遅くなり、ライトを点けるようにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月14日 22:47 UBS52さん
  • フォグランプ水漏れ

    この間フォグランプをLEDにしましたが気付くとレンズに、雨水が侵入してしまいました。ネットで安いLEDだった為か取り付け部分からの侵入でした。 新しく高いLEDを買うのもシャクにさわるので、修理してみた。 まずは、後々のことを考えてこの優れものにしてみた クルクルっと 球が切れてもすぐに剥がれ、し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月6日 15:40 アクティ野郎さん
  • 事故ったテールランプの修復

    不注意でコンクリートの崖にぶつけた 引っ張って叩いて伸ばして塗装 ドリルビスで固定 ウインカー右 CGC-41505 テール 右 CGC-41503 1 取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月12日 09:43 かなえガレージさん
  • HIDバックランプが壊れたので修理してみた

    毎度恒例ともなりました…放ったらかしにしてた作業のupです。 まだ暑かった日のこと…。 親父殿がアクティを車庫からバックで引き出し…そのまま目の前でドラム缶にぶつけてくれました。 その結果、サンドイッチにされた後付バックランプが「ぐしゃり」と嫌な音を立ててスクラップに( ;∀;) これはその在 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月21日 03:01 UBS52さん
  • (車検対策ついでの整備)テールレンズパッキン交換

    右のテールレンズユニットは元からついてた、左のテールレンズユニットは前車のHA4に付いてたのを移植した記憶(レンズの程度が良かった) 右側のテールレンズユニットのパッキンはカチカチまで行かな無いけど、ユニット内に泥が入った?苔の跡もあり、内部も軽く清掃。 左はパッキン自体どっかで変えた事ありそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月29日 19:47 クロスポ20tさん
  • テールランプ清掃&小細工

    テールランプ部のパッキンが劣化して汚くなってたので、バラてみました。 自慢のクリアテールもこの通り・・・ で、せっかくバラしたので、クリアテールが引き立つようにアルミテープを貼ってみました。 こちらが元々の状態。 アルミテープを貼った側ですが、ハッキリ違うのが解りますよね。 効果絶大です。クリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月19日 12:36 身のもん太さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)