ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HID取り付け

    PIAAのHIDキットを購入しました。 まずはライトやバンパーなどの作業の邪魔になるものを外しておきます。 ついでに防錆剤を吹き付けておきました。 別売りの電源延長ハーネスは既存のプラス配線に沿って前まで持って行きました。 助手席下のグロメットから一旦室内に入れます。 マットの下を這わせて最前部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年8月23日 18:21 身のもん太さん
  • アクティトラックHID化

    ひょんなきっかけでHIDユニットが手に入ったので、プリメーラには既にHIDがあるのでアクティトラックに付けてみました。 まずは正常に点灯するか確認。 大丈夫のようです。 P10に付けているレイブリックのHIDユニットは点灯回路の違いにより、配線パターンを変えてやらないと行けませんが、このユニット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月3日 11:25 Koizumiさん
  • HIDに変更

    これが今回使用のHID。 いつものところで購入したHIDですが、少しだけ変化。 今回は"リレーレスVer"です。 購入後試験点灯したところ、片側でトラブル発生(H/L切り替えができない)。 販売店さんに連絡したところ、返品の上検品とのこと。 写真は、検品後のレポートと商品。 この対応が出来てい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年7月6日 00:51 UBS52さん
  • やっと念願のHID

    他の事で検索してたら、ディユアルバルブのHIDキットがあって、ソケット後ろもすっきりタイプだったので、商品内容を確認しました。 電源はもとのハーネスと連結するだけ、ダッシュの狭い軽トラなのでシンプルなのがいい。 注文した日に発送メールが届き、次の日の夕方に届きました。 見ての通りヘッドランプの後ろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月2日 13:53 みーはさん
  • 光り物更新(^O^)

    ヘッドライトHID取り付けしました。 6000kです。 安物なので、どのくらいもつのやら…。 ウィンカーもLED化! ハイフラ防止の抵抗入れてあります。 ↑結構大変でした(笑) メインのバックランプHIDです。 まぶしくて直視出来ません(笑) これまた、安物なので、バックカメラにノイズがはいっちゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月17日 23:29 drift yaroさん
  • 軽トラにこそHIDを!

    ヤッパ、HIDでしょう! H4,最新型リレー無し!超薄型バラスト!スライド式ではなく上下切り替え式4500K 中華製、4200エン也 リレーレスは、理科の豆電球実験っぽい! 配線が簡単、理解しやすい! うちのアクティはヘッドライトユニットを取り外したほうが簡単! ボルト2本をはずして、バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月9日 23:40 ダイヤの原石さん
  • HID取り付け

    完成はこんな感じです。 知人より譲り受けた、おそらく中国製であろうHID・・・。 私は始めての中国製HID?で無事に着くのか不安でいっぱいでした(笑) では、ヘッドライトを外しましょう! ポジション部分のタッピングネジ2本外したら、画像の白丸3ヵ所を外すと外れます。 配線はすべて純正のグロメッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月11日 09:39 GRAKUMAさん
  • プロジェクター化

    ここの皆さんのレポートを参考にDIYにて・・・ ただ、プロジェクターの全長が長くてランプ内にギリギリでした。 ちょっと当たってますけど(笑) 光軸はワッシャかませて無理やり出してます・・・ コーキングが不十分なためたまに曇ります(笑) SMDタイプのLEDリングとテープでデイライト化・・・ いく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月20日 16:15 seebowさん
  • H4 ハイロー HID化

    ライト外します♪ 使わない方のH4カプラーをテープで絶縁。 序にウイポジの配線も♪ 室内への配線ゎここから・・・ HID側のH4カプラーを一度分解して通します。 バラスト、イグナイター、ハイロー切り替えゎ室内に・・・ ライト裏 こんな感じ~ 真ん中をくりぬきます♪ ヤフオクで1年保証にひかれて・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月21日 22:43 ブリキんとんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)