ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 私の接点復活改造ノズル

    私の接点復活です このノズルライターで炙って 引っ張れば細くなる 鋏で切って出来上がり これなら細い隙間にいれれます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月16日 20:28 植木屋ななさん
  • クラッチスタート解除

    みん友のなにわのやすぼんさんを参考に身近な物で出来ないかなと思い探したのがクリップ❗️ こんな感じに切りました。 んで奥までぶっ刺して 軽くカプラーに押し込んでビニールテープで固定しました。 クラッチ踏まなくていいのでおすすめです(*´ω`*) ぉ疲れ様でした(。*・д・。)ノ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月14日 16:35 ありえすさんさん
  • ホーンの交換を実施

    ある日突然、ホーンが鳴らなくなりました。 接点不良かと推測し、ステアリングホイールを分解。 ホンダマークはツメで刺さっているだけなんで、マイナスドライバーでこじり… クロスレンチで、ナットを外します。 一度も外した形跡がなく固着しておりました。 ステアリングホイールが外れたら、ひっくり返してネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月19日 16:41 青いらいおんさん
  • キーリング移設

    本体 コラム上に有ったのを キーリング=キーシリンダに 取り付け ちなみに プッシュスタートボタンで キーは 知らんけど(笑) ドア開けたら ブルーイルミぴかぴか(新しい) ドア閉めたら レッドイルミ赤 いいかな手(チョキ) これで アレ目がハートを付けようぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月5日 18:16 我が家の愛犬ロールさん
  • クラッチスタートをキャンセルしました。

    普段からニュートラルでエンジンを切り、クラッチを踏んでエンジンを始動する癖があるので必要の無い機能でしたが、エアコンを作動させるために、エンジンをかけたい時があるため配線コネクタを加工して装着しました。 便利になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月19日 18:06 裕くんさん
  • 同時点灯ユニット作成

    H4バルブのハイビーム点灯時にロービームを同時点灯させたくなったので、アダプターを自作した。 使ったダイオードはこれ。amazonで一番安かったので採用。 顛末 LED 側に同時点灯防止回路が組み込まれており、結局諦めました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月7日 22:53 tanupon323さん
  • プッシュスタートボタンとクラッチペダル解除

    写真はピンボケだけど プッシュスタートボタンスイッチはaccでボタンでセルとエンジンかかります 配線は エーモンのホームページからで テスターで各電源調べました ターボタイマーから電源調べました指でOK アクティーは 青=IG 赤=常時 白=ST 黄色=acc 緑=on 今回は青=赤=白を使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月24日 20:00 我が家の愛犬ロールさん
  • エアコンパネル 電球交換

    エアコンパネルの電球が切れました。 以前から接触も問題ないのに点いたり切れたりしていたので怪しいと思っていた次第ですが。。 LEDにはしません。メーターとエアコンパネルの緑具合が気に入ってましたのでこのまま電球で交換しました。 コメリさんで買ってきました。300円程でした。2つ入りですので一つはス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月6日 19:11 garage Lさん
  • ホーン交換

    ジェベるんに付けていた、ボッシュのラリーストラーダを移植しました。 バンパー左側の裏に大きな空きスペースがあったので、ここにスッポリと収まりました。 ホーン開口部は斜め前方に向けてあります。 ホンダのカプラーは特殊なのかな? 汎用品でこの端子は販売しているのだろうか? ここが一番厄介でしたが、な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 12:07 鈴 木 浩 之さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)