ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • クラッチスタートシステム解除

    朝イチ仕事で軽トラ使ってから夕方動かそうと思ってキーを回したのですが…掛かりません。 バッテリー逝かれたかなぁと思ったけど何か違う気がしてクラッチスタートかと思いフロアマットめくると何やら残骸が… 手でスイッチ押しながらキーを回すとエンジン始動‼️ これで犯人は特定出来たので部品頼もうかと思 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年6月15日 20:48 L.P.Gさん
  • セルスター工業 ASSURA ARシリーズ AR-282GA 取り付け

    ついにレーダー探知機を取り付けしました(笑) 年末に購入してましたのでかなりの放置プレイ ですね(;・∀・)そしてそうこうしてる間に16モデル AR-383-GAが発売してるという・・・。くやしぃ~です(`^´) あと少し変更しまして画像の×はフィッツの方に取り付け します。ドラレコをア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月9日 11:58 ファブリックるんるんさん
  • ウインカーレバー交換 他

    この車両を貰った時からレバー先端が多分タバコかなんかで焦げて熔けてました。 実用上問題無かったので今まで放置してましたがやっと交換する事にしました。 もう交換済みですが、 コラムカバー(ビス3本)を外して、レバーを留めてるビスを2本取って、コネクターを外せば取れます。 ついでにハンドル位置を少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 18:44 SA10-Rさん
  • コンビネーションスイッチOH

    最近ライトスイッチの動きが渋くて、スモール/ヘッド共に位置を探らないと点灯しなくなりました、ウインカーも作動しない時があるので、多分接点不良だろうと思いOHしてみました ライトスイッチ先端のキャップを外すとシャフトとCリングが見えます Cリングを外すとスイッチが分解でき、接点を確認、磨耗は無さそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年1月7日 19:53 コゴロ~さん
  • アースケーブル交換

    アースケーブル交換しました。タペットカバーからシャーシに付いてる長いアースケーブルです。ボルトも交換しました。新品は気持ちいいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月26日 12:42 ふよっし~さん
  • キーレス左側修理

    ネジとバンドル ピン外して 裸に(笑) ここに…モータ♪取り付けてるょ♪ 見事に…配線 切れて… 一本はドアの中に 入って…最悪だね… 針金で…配線ひっぱり♪ ドアカバー外して… 30ぷん…経過…(;A´▽`A 穴小さいから…悪戦苦闘… 一応…テープで固定した… ついでに… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月27日 13:19 我が家の愛犬ロールさん
  • 3Q自動車 ACDelcoバッテリー交換

    開梱状態。 赤色ターミナルと3Qマークが勇ましい。 交換前はこんな状態です。 この上にウオッシャー液のタンクが乗っています。 手を入れるのに苦労します。 各パーツ類を外し、よっこいしょとBTを持ち上げ取り出し。 大きさを比較してみて下さい。 純正(上)とでるこちゃん(下)です。 でるこちゃんに載せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 17:48 てつを hatiさん
  • セルフ エアコンガス補充

    24年物アクティトラック 今年は真夏の昼間外気温35°程度になると、 エアコンが効かなくて難儀しました。 気温が下がったり夕方や峠の下りだと寒い程効く サイドグラスを確認すると泡だらけ エアコン冷媒不足と思われるので、 エアコン ガス チャージ ホース メーター付 R134a とカーエアコン用冷 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月3日 14:35 ばもびおさん
  • イルミ付きハザードスイッチに交換

    ハザードスイッチをイルミ付きに交換しました。 上がイルミ付きSW 下はノーマルSW 保護フィルムは剥がさず取り付けました。 周囲の赤い部分が光ります。 白い三角マークも光ると目立つのに。😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月30日 17:25 いくちゃん03-10さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)