ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換・他

    HA6・7に乗られている方には、ご自身も経験済みのため参考にならないと思いますが、バッテリー交換です。 写真の通り、こんな位置にバッテリーがあります。思い物は出来るだけ低い位置にの思想は素晴らしいですが、作業性は最悪です。 バンパーと外した方が、容易に作業出来ると考え、こんな姿になりました。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年9月17日 16:57 りくやさん
  • バンパーを外す派のバッテリー交換に。

    9番のプッシュリベット クリップA、バンパー 91503-SZ3-003 単価 105円 バッテリー上のウォッシャータンクを止める9番のプッシュリベット クリップ、インナーフェンダー 91512-SX0-003 単価 120円

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月2日 17:08 りくやさん
  • マキタ改 サブバッテリーシステム 第一弾(燃えた)

    DiyStudio 降圧コンバーター dc-dc5.3V-32V 24Vから1.2V-32V 5V 9V 12Vへ調整可能 定電流定電圧 12A 160Wバック電圧トランス CC CV電源モジュール LCD付き これ燃えました 残念です 取り付けはこんな感じです バッチョク(プラスとマイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月8日 11:13 植木屋ななさん
  • バッ直配線追加

    今回、電装品が増えるのでバッ直配線を追加しました。 とにかく面倒くさいというイメージしかありません。 リレーやらなにやら用意しなければならないんだろうなと気が重かったのですが、色々検索すると「リレー入れたらバッ直ではない」なんて意見もあり、シンプルにまさにバッ直配線でいきます。 【1188】 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月22日 04:25 kNさん
  • バッテリー交換

    アクティのバッテリーが完全にお疲れモードの為交換します。 購入したのは、パナソニックのシルバーバッテリーです。 楽天の通販で購入しましたが、同グレード品を店で買うより2~3000円安く買えました。 ちなみにバッテリーの寿命が分かるこんな物も買ってみました。 ちなみにアクティはバッテリー交換が大変面 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年1月21日 19:54 身のもん太さん
  • 2014.12.25 HA7 アクティちゃんバッテリー交換

    メリークリスマス。アクティちゃんのエンジンのかかりがだいぶ弱くなってきているので、バッテリーが完全にお亡くなりになる前に交換しました。 付いていた古いバッテリーを見ると、前回の交換から、「平成22年8月」と表記。 しかし、過去に、バッテリー上がりがあったらしく交換ではなく、充電していたとのこと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月22日 23:54 タカマサ@GRヤリスHPさん
  • バッテリー交換

    エンジン掛からなくなって交換 GALDAR ハイグレード 34B17L @5700円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年8月26日 12:23 bun☆さん
  • 軽トラのバッテリーを交換しました^^

    バッテリーはこのウオッシャータンクの下です。点検交換の際はいちいちタンクを外す必要があります(´・ω・`)なんとも面倒です。 上から見てもバッテリーは目視できません(´・ω・`) タンクはこの黒のクリップを外し引き上げと外します。 このウオッシャーポンプのコネクタも外します。 タンクを脇に置きます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月29日 22:17 いち☆くんさん
  • バッテリー、ヘッドライトなどなど色々交換

    クランキングが相当重いのでバンパーを外したついでに交換します。 色々変えました。 LEDヘッドライトバルブ、LEDポジションバルブ、アルファホーン、カオスバッテリー。ヘッドライトも内側に曇りがあったので、状態のいいものと交換します。 バルブは運転席側のみ交換の絵図✨ ヘッドライトは『プロテクション ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月13日 11:07 VAMO-Qさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)