ホンダ ADV150

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

ADV150

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - ADV150

トップ 外装 ミラー 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ミラーの延長作業

    純正のボルト1つ分、15mmほど下がってしまったので、タナックスの延長アダプターを投入します。 正ネジの10mm10mmを購入。 こんな風に取り付けて増し締め。これで20mm上がってほぼ純正の高さになりました。 が、ミラーの角度が気に入らないので…。 タナックスのオフセットホルダーも投入。 こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 16:43 blue_skyさん
  • ナポレオンミラー取り付け

    先人の方々のミラーを見て、あっさり購入。取り付けていきます。 まずは純正を外しますが、このダブルのナットの分だけミラーが上がっていることにあとから気がつきました。 ナット1つ分だけ下がってしまいました。後付けの延長アダプターで後ほど解決。 でも後方の視界は抜群ですね。 製品自体が鉄でできているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 16:37 blue_skyさん
  • ミラー交換

    不注意で左側のミラーに思いっきりエルボーをブチかましてしまいました・・・orz ミラーは割れなかったものの、稼働部分からバキッと嫌な音がし、その後事あるごとにギシギシ異音がするし、若干緩くなってしまったので、この際にミラーを交換する事にしました。 今回交換するのは、タナックスのナポレオンプロテク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 14:18 流離旅人さん
  • ミラーを交換しよう 再び

    Amazonで丸いミラーを買ってみた。 調整箇所の自由度が大きく、ミラー位置の不満は無くなります。 左右違うミラーで30キロほど走って、どちらが見やすいか確かめてきました。 結論、この丸いミラーに決定しました。 タナックスのミラーより見やすいです! ただ、レビューを見るとくの字に曲がる部分は樹脂ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 14:51 猫田猫雄さん
  • ミラーを交換しよう

    ナポレックスの防眩ミラーに替えます。 視認性重視なので、なるべくミラーを高いに位置にするため、スペーサーも付けます。 シルバーのパーツは純正で付いてるものを使用します。 実用的でなおかつ、見た目も良い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 16:26 猫田猫雄さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)