ホンダ エイプ100

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

エイプ100

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - エイプ100

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • タンク塗装

    エイプの黒外装と金ホイールは気に入っていますが、愛車が暗い色ばかりなのでエイプのタンクを青系に塗りたいと思い、作業開始。 塗装前にタンクを#800で水研ぎ。 ブラックベースのキャンディ&ラップ塗装に挑戦してみます。 単色以外に塗るのは初めて。 まずはベースのソリッドブラック塗装。 早くも垂れた(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月1日 20:56 QP☆B4 RSK 3rdさん
  • 8ℓフューエルタンク(大陸製)への道(その肆)※ここはショップのお仕事を撮影😅

    CB750foreのエンブレムです。 まだ純正部品で販売しています。 品番は87121-300-030(右)87122-300-030(左)です。 素材はアルミ製で後ろに取付用のピンが出ています。 本来はノックピンを使ってタンクに取り付けるタイプです。 裏のピンはもちろんカットです。 よく見ると下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月10日 15:22 げるしー♪さん
  • オールペン

    ヤフオクで買った初期型?と思われるエイプ。このままでもいいんだけど、盆栽なのでとりあえずオールペン。 途中で子どもも手伝ってくれました。 完成図。 フェンダーは赤で塗ったけど微妙だったんでメッキを購入。ライトケースは黒で塗ったけど曲面多くて微妙なのでキタコのライトケースを購入。 サイドカバーはイサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月9日 21:49 徒詩さん
  • 8ℓフューエルタンク(大陸製)への道(その参)※ここはショップのお仕事を撮影😅

    買ったタンクは素手でバリ取り作業をしたのでこんなにサビサビ🤣🤣 知り合いが営んでいるショップでここまで磨いていただきました。 WAKOSのタンクライナー登場です❗️ バイク屋さんで聞いたらこれが最強だと聞きました。 主材は粘土みたいですね。 かなり分離していて混ぜ終わってもストレーナーというの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月25日 14:31 げるしー♪さん
  • イメチェン

    納車から間もない時… 青い普通のエイプです。 こちらをCB400Four風にしたいと思ってしまい。 サイドカバーは直塗装しました。 耐水ペーパーで磨き→ミッチャクロン→プラサフ→本塗り→ウレタンクリアー カラーはトヨタの202ブラック。 ちょっとゴミついちゃったけどそこはご愛嬌ですw タンクは失敗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月24日 20:08 BB-S929さん
  • 【リアバンパー塗装その2】86 zn6 倉地塗装 

    【86 zn6 リアバンパー塗装No2】 先般、豊田市の倉地塗装さんで塗装した、 86のリアバンパーを取り付けました。 なかなか時間がとれず、 雨の晴れ間に急いで取り付け〜! めちゃくちゃ美しい塗装。 ムラのなさ、艶、他パネルとの色のマッチング、どれをとっても文句なし! とても素敵な仕事でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 00:01 たかぽん86さん
  • 【リアバンパー塗装その1】86 zn6 倉地塗装 

    【86zn6リアバンパー塗装その1】 倉地塗装 (愛知県豊田市東梅坪町10丁目6−5)にて。 愛車のリアバンパー塗装のため、 近所にある倉地塗装さんへ行きました。 倉地さんはとても誠実で気軽に会話してくれる方です。 塗装の色合わせも抜群の精度で、素人の自分は 『すげぇ…』とプロの手腕に驚きを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月19日 21:22 たかぽん86さん
  • クリア剥げ

    6年近く放ったらかしにしてたので、復活第一弾。 タンクのクリア剥げ。 なるべくステッカーも残したかったので今回はクリア塗装だけで済ませます。 しかし、初めてのウレタン塗装、見事に垂れました。 気長にすれば良いのに、性格ですか?早く済ませようと思ってしまう。 後は乾燥待ちです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月18日 13:25 けんいちジータさん
  • キャンディパープル&ラメ

    塗装用にタンクを買って 剥離剤で塗装落とし サフェーサー吹いて 磨いて 下地のシルバー吹いて レインボーラメ この上にクリアー吹いて 磨いて クリアー吹いて 磨いてを繰り返して キャンディパープルを 3回吹いて色決め クリアー吹いて磨いてを 繰り返して ギラギラキラキラ タンクの完成 あとは フェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月19日 15:55 megabass1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)