ホンダ アヴァンシア

ユーザー評価: 4.31

ホンダ

アヴァンシア

アヴァンシアの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アヴァンシア

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • デッキ隙間パネル

    インパネを外します。 エアコンユニットを外します。 ダンボールでこんな型を取ります。 デッキ部分をくり抜きます。 裏 表 レザーを貼ります。 インパネを戻して完成。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年7月10日 16:18 さかな屋さん
  • センタースピーカー製作

    割り箸、MDFで土台作り♪ 発泡ウレタン充填後、樹脂塗ってパテ盛り♪ パテ研ぎ♪ パンチングレザー貼り♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年1月28日 20:16 たくや アヴァさん
  • フリップダウンモニター修理(´д`)

    今日の朝、なにげなく見ると、フリップダウンが傾いてる・・・ しかも、ちゃんと閉じないし(´д`) 中でビスの転がる音が・・・ という訳で急きょ、取外し~ 初のバラシにちょっとドキドキ(笑) 中古品を導入したこともあって、軽くベキッと(爆) プラス&マイナスドライバーがあれば、開けれます♪ …( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月4日 22:06 としふみ@USRさん
  • 続、トランクオーディオ

    二日酔いの中、パテ地獄です。 負けじと張り込みました(笑) 具合悪いこと、この上ない。。 正面。。 この時の頭の中は帰ろう・・・・・・です(爆) だけど、光らせました(笑) イイ感じです♪ またまた細かい物が増えてます。 その夜は、しっとりと・・・・ な訳ありませんでした。 〆ビー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月31日 23:56 たる中さん
  • デッキ移設

    邪魔になったんで グローブBOXへ追いやりました。 これで「今時カセットデッキの車?」って思われるコトが少なくなるのを祈ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月19日 15:49 710@tetsuさん
  • ワンセグチューナー取付('_')

    作業しやすいように! この時点で戦意喪失www ちょっぴり調べて、フィルムアンテナはこの位置に決定! 外から見るとこんな感じになりました。 助手席足元にコード関係集めて。 今後のリプレースにも柔軟に対応出来るよう、ここに押し込みました(・∀・) リモコン受信部は灰皿経由でこの位置に。 あまり感度の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月10日 19:45 としふみ@USRさん
  • インダッシュモニター修理♪②

    設定画面は文字化けするのですが、AVX-P777は一応復活♪ AVX-P7000Wがバラバラな状態だったので、片付けついでに組み立て直し、念のため、動作テストすると・・・ …(゚Д゚)…ぁ… 直った(笑) おそらく、インダッシュモニター修理♪①の6の部分がちゃんと挿さってなかったのが、映らな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月12日 01:09 としふみ@USRさん
  • モニター移動

    後付モニターが純正モニターにカブってしまい見難かったので少しだけ移動。 以前から 運転席からは問題なく両方のモニターが見えていたので 助手席で見やすくなっただけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月29日 19:28 710@tetsuさん
  • インダッシュモニター修理♪①

    先日、けっこうなスピードで段差を超えたときに、もの凄い衝撃でフリップとインダッシュがそれぞれ壊れ・・・ フリップは開閉部の根元が破損し、エキポシ接着剤で復活させたものの、インダッシュは動作部のギアが破損し、どうにもこうにも出来ない状態で・・・ 思い切って、2世代前(?)のジャンクモニターをゲット( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月12日 00:49 としふみ@USRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)