ホンダ アヴァンシア

ユーザー評価: 4.31

ホンダ

アヴァンシア

アヴァンシアの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アヴァンシア

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • フォグバルブ交換

    フォグの取り外しボルト位置はとんぼさんのHPに載っていました(人´・ω・`o)感謝♪ 赤丸印部分です。 取り外したボルト君(・∀・) 途中、中に落とさないように注意です。 フォグを取り外したところです。 コードが短いので、近くにあったレンガの上に置きました。 「構造上、引っこ抜けばいいかなぁ~」と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年9月9日 22:11 としふみ@USRさん
  • テールランプ LED化(2.1

    レンズの曲面に合わせてリフレクターを設置して行きます 中に仮置してみました こんな感じです こんな感じ こんな感じ 6 7

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月25日 11:32 Bori_BPMさん
  • オールペン

    なんか、「白い車って疲れる」って思ってて、トヨタのメガウェブでトヨタ車のキラキラパールに比べるとホンダのパールってあんましキラキラしてないし。 そんなこんなで、塗っちゃいました(バカ) 色はインプレッサやレガシィのWRブルーってやつです。 角度や日の当たり方で全然違う色に見えるかも 頭の悪いリアス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2006年1月28日 22:05 ぴのさん
  • 障害報告:フォグランプ

    ずいぶん前からフォグランプが点いたり点かなかったり たけさんからもフォグ切れてるよ~とか言われてました。 ランプを換えても換えてもすぐ点かなくなる、 ランプを換えようと新しいランプを買ってきたが… カプラーがこげてます。ランプが完全に固着してました。 フォグのランプを取り付けるカプラーが真っ黒にコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年11月10日 19:49 Azyoshiさん
  • フォグランプのポジション化

    外装を青々となってくるとフォグも青く光らせたくなりました。 マジックイルミやLED埋め込みも考えたのですが、マジックイルミは後付け感たっぷりであまり・・・。 LEDを埋め込むのも穴あけ時にインナーメッキがかけてしますので・・・。 ということで、フォグを確認しているとなんと、も~ポジション化してくだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年4月5日 21:54 あきひろ@アヴァンシアさん
  • リアワイパーモーター交換♪

    フタみたいなヤツとって。 六角ナット(M10)外して。 ワイパーはグリグリ上に上げながらとって。 けっこう固かったです。 更にフタみたいなヤツとって。 うわ~、凄いサビてる(´д`) 六角ナット(M22)が固着していて、作業がストップ・・・ 面倒くさかったので、グラインダーで切るコトに(・∀・) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月25日 23:19 としふみ@USRさん
  • LED埋め込みテール加工

    WISH純正後期型のLEDテールを使用しました。 ※LEDユニット・基盤をバラバラに切り離すので元の場所が解る様に印を付けましょう。 テールライトを分解して反射板を取り出しパイプソーで切ります。 マスキングをするとメッキが剥げます。 切りカスが沢山出ますが後から洗えば問題無いです。 LEDユニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年5月30日 02:38 さかな屋さん
  • リアワイパー、ゴムだけ交換

    ゴム交換がムリっぽいアヴァンシアのリアワイパーですが NWBのでいうとTN35 350mmタイプが使える。 交換は弓みたいに真ん中引いてはめるとうまくいく。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月21日 18:01 ながみぃさん
  • アキュラエンブレム取り付け

    取り外したデフォのエンブレムとヤフオクで購入したアキュラのエンブレム。 アキュラの方が若干小さいです。 裏側部分のポッチの比較。 思ったとおり、ピッチも大きさも違います。 何も考えず、ホットナイフでポッチを切断します。 純正エンブレムを取り外すと、ポッチを受け止めるポッチ(?)があります。 これを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年4月1日 00:37 としふみ@USRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)