ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ミッション交換・・・するも・・・

    たぶん、2年ぶりくらいにミッション降ろしました。 久しぶりにやったんですけど、1回やっただけあってサクサク進められ、休憩はさみつつでも3時間くらいで外せたんじゃなかったかな・・・。 降ろすだけならそう難しくないのです。ただ狭くて、ホースやドライブシャフトが邪魔で地味にイラっとするだけで・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月25日 22:01 Leraieさん
  • お漏らし前にリフレッシュ!

    1993年式Ver Z 最近、クラッチを切るとお尻からギコギコ音でます。 現状維持の為、リフレッシュ計画開始 パーツ手配は、自ら行う カビゴン 距離105000km 27年もの スレーブシリンダーASSY      46930SS1003    ¥5,040- クラッチマスターシリンダー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月3日 22:11 熊本カビゴンさん
  • ミッションオイルシール交換作業

    ミッションとドライブシャフトの間にオイルが滲んでいて、周辺のパーツへ飛び散ってる様子からオイルシールからのオイル漏れと判断し交換する事にしました 25000キロ未満で市街地やツーリングメインの使用状況でも経年劣化で傷んじゃうんですかね〜 実はドライブシャフト交換は、オイルシール交換のついでだっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年9月18日 19:37 shumikaPPさん
  • ドライブシャフト取付

    前回OHしたドライブシャフトを 取り付けします。 使用する純正部品 44319-S04-300 ミッション側刺さるとこのCリング 44347-SB2-003 ハブベアリング側につけるシール シールは結構きつかったのでモリブデン グリスを薄く塗ってプラハンと何か ちょうどいい棒で少しずつ圧入しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年2月25日 11:25 蕾猫さん
  • シフトワイヤーピロエンド+チェンジレバーマウントブッシュ取り付け

    今回内装を色々外したついでに取り付けをしました。 周りが散らかって汚くてすいません。 この2つだけの交換であればセンターコンソールとオーディオコンソールを外すだけで作業できます。 シートもハーネス固定用のブラケットも外さなくても交換できますが外したほうが圧倒的に楽です。 最低限必要な工具は 1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月26日 15:40 NH@pp1さん
  • ドラシャ交換その2

    アウターが切れてると思ったら お約束のインナーでした(≧∇≦) 気がついたのが ナックル外して ミッチョン側のシャフト 抜こうとした時( ´ ▽ ` )ノ インナーはアウターよりも ながいのでアダプターを 2個かましました こうしないとシャフトまで ブーツが届かないんですo(^_-)O この ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月25日 19:07 やまみさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    右のインナーが破れかけているので交換しました。 おっと、いけない、、 予防整備のような書き方をしましたが、発覚、部品調達してから半年後にやっとの作業です、、、f(^ー^; 車体から外さずに、ぶら下げたまま作業しようと目論んでましたがここまで外しました。 当然だけどこの方が作業性が良いよね。 部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2012年12月24日 00:17 @KIR@さん
  • タイロッドエンドブーツ【交換】

    タイロッドエンドブーツの交換を行いました 上もしくは左が運転席側 下もしくは右が助手席側 ブーツはMiyakoのTBC-005 あとクラウンナットと割りピンは純正品使用しました 劣化具合比較 恐らくどこかで交換はされてそうです。 汚れ落としてからグリス塗り込んでおきました。 写真は清掃後、まだ塗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月7日 15:57 kuhlさん
  • スピードセンサーのOリング

    みなさんこんにちわ、こんばんわ SAIです。 車検前の儀式の際に見つけたスピードセンサーのOリングのオイル漏れ正式対策です。 ことは↓これで発見。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2759388/car/2349072/5812224/note.as ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月28日 01:58 sai@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)