ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • フロントキャリパー OH

    リアキャリパーのついでに フロントキャリパーもOHします。 不具合ないと思ってましたが実は… エア圧かけてもピストン動かないほど 固着してました… もしや今まで片方ブレーキ効いてなかった…? 仕方ないのでピストンを万力で押し込んで 固着を解消しました。 そしたらいつもどおり、ピストンと キャリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年2月17日 10:05 蕾猫さん
  • ブレーキパッド交換

    先日、スタッドレスタイヤに交換した際にフロントのパッドがかなり減っていることに気が付きました(特に外側)。 車検も近いので交換しました。 走行距離 78,594km ブレーキフルードも減ってます。 パッドはディクセルのESを選びました。 いずれミニサーキットも走ることを想定しています。 左フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 08:46 SUZUKENさん
  • フロントキャリパーオーバーホール

    水曜日の車検に向けて、フロントキャリパーをパラしたら、買い置きしてたキャリパーキットはリア用でした。 ちゃんちゃん。。。😫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 22:45 いっこく1966さん
  • ブレーキ・クラッチフルード交換

    水パイプ交換の為、車体を上げてたので ついでにブレーキとクラッチのフルードを 交換しちゃいます。 まずブレーキフルードのタンク内部を 掃除します。 MonotaROの70円くらいの刷毛で タンクの底をグリグリとお掃除。 そしたら注射器を使ってタンク内の フルードを抜いては捨てて、新しい フルード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 08:39 蕾猫さん
  • 2022年【ビート】ブレーキキャリパーを交換しよう!①動画あり

    みなさんこんにちわ、こんばんわ SAIです。 春の車検の前に、リアハブと、リアブレーキキャリパーを交換しました。 ここ最近車検のたびに、後輪のブレーキ能力が落ちている気がしていました。 スライドピンを交換したり、パッドを交換したり。 というわけで、 交換に際して、中古の後輪を購入して整備 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月5日 00:02 sai@さん
  • ブレーキローターのDIY研磨

    ナックルの組付け準備と思ったのですが、サビがヤバいっす! 15年以上眠ってた車両なので、ブレーキローターなんてサビのプレートに見える(爆) ナックルのサビ取りをしたいので、まずはブレーキローターを外したいけど... ローターの固定ネジがめっちゃ固着してる! だけど、SIGNETのインパクトド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月4日 17:12 九州男児1222さん
  • 前後キャリパーシール交換

    リヤは取り外しが面倒で写真撮ってません。 コレはビートに付けたフィット用のフロントキャリパーです。 ミヤコのシールキットを使いました。 あの赤色のグリスは何処に塗るのが正解なのか‥。 軽く清掃してブーツ類を交換。 パッドは再使用です。 ピストン汚れだけで錆は無しでした。 シールの交換は初めてだった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月30日 20:03 イハソンさん
  • フロントブレーキ周り

    フロントブレーキローター、ブレーキパッド交換。 左右とも、ココの皿ビスが無い状態で、1本止めでした。 在庫してるビス山から一本発見❗️ ブレーキローターとパッド交換 ラバーも付いていなかったので、新品を取り付け。 ローター新旧比較 右前はビスが無くこのような状態。この一本は仮締め状態。 フルード交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月29日 18:18 Atsu31さん
  • リアブレーキローター、パッド交換

    いきなりリアローターを外すのに苦戦。ボルトをねじ込んで固着を解消しますが、とにかく長いボルトが必要でした。 画像のボルト8mm p1.25 を急遽調達。 こんな長いのを入れたのは初めて。 こんなに深く入ります。普通のボルトではとても届きません。 ロングボルトのおかげで無事に外れました。新旧比較 激 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月29日 08:20 Atsu31さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)