ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ウォッシャーホースのワンウェイバルブ交換😊

    突然、右のウォッシャーノズルから、左コーナーを曲がる度にウォッシャー液が出て来たので、とりあえずノズルを交換してみるも、変化なし😅 なので、右側のワンウェイバルブを交換することに😊 これがワンウェイバルブの品番です😄 中身はこんな感じ😊 交換してみると、見事に治まりました😄 古くなって来 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月23日 22:34 神楽ファンさん
  • BEATの請求が来た

    OCT 1, 2016 by iPhone6s+ #BEATの請求が来た #古いタイヤ18本の処分料9千円がとてもかわいく思える #ブレーキパッドとかキャリパーとピストンの分解整備とかドライブシャフトのブーツ交換とかマフラー修理とかラジエター交換といった最低限の車検整備が33万5千円 #タイミング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月1日 18:07 安藤二七美さん
  • 諸々整備

    また、暫く乗れなくなるのと 8月には車検なので、 いろいろと手を入れました。 まずは洗車から。 こんなものが残っていたので 水洗いしてから軽く施工 幌にもワックスかけました。 これも残り物です。 S660が出たら再販されるかと 期待していましたが、 幌の材質が異なるのでダメでしょうね。 インサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月8日 22:15 es_さん
  • 改造完了

    手動運転装置取り付けました。 ハンドルでアクセル・レバーでブレーキです。 クラッチは自動とマニュアルが切り替え可能です。 クラッチペダルも脱着可能で2ペダル3ペダル切り替え出来ます。 これがクラッチのコンピューターユニットです。 スマホと連動で色々調整可能です。 トランクにクラッチの油圧ユ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月19日 13:32 sakurachan1018さん
  • サイドブレーキ支点ズラし(≧∇≦)

    みんカラで ビートのサイドブレーキの 作用点を弄って居る方が いらっしゃいましたので オイラは支点を 弄って見ました(≧∇≦) サイドブレーキを下まで降ろして 並行に成る最後尾で 5mmの穴を開けます( ´ ▽ ` )ノ この穴が大変で 簡単には開きません(≧∇≦) 3mm位から 、5ずつ開け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月5日 18:01 やまみさん
  • my BEAT君 ボンネット内のプチ掃除🎵

    掃除前。 スペアータイヤフロアパンが汚い💦 GWのタイミングに追加🎵😃 パンを外さずにプチ掃除🎵 後で思った。。。 ラジエーターとエアコンもプチ掃除を しておけば良かったか💦 来年やりましょう🎵 忘れなかったら🎵😃 全てスマートミストコーティング🎵😃 あたりのある部分にプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月29日 17:17 Alainさん
  • 水たまり、内装の乾燥\(//∇//)\

    雨上がりはこんな状態です\(//∇//)\ チャプチャプでお魚飼えそう\(//∇//)\ 取り敢えず、フロアーマット剥がして乾燥です‼️ いらなくなったタオルで拭き拭き それでもまだまだ雫が\(//∇//)\ どんだけあるんや〜\(//∇//)\ 天日干し(^_^)v お日様に感謝m(__)m 運 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月18日 14:58 US ACTBIOさん
  • キーレスが動かなくなったので調整しました

    以前取り付けたキーレスですが、ロッドの固定金具がズレたのか、うまく動かなくなっていたので、再調整してネジで固定していたところ、金具が真っ二つになりました。 (写真には仮付のワイヤーグリップが写っています。) いろいろネットで調べたところ、ワイヤーグリップというものがあり、それで固定しました。 サイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年12月19日 15:16 B-SHIROさん
  • ミッションオイル交換(`_´)ゞ

    LSD交換してから半年も経っちゃいました(o_o) 暖かく成ったので オイル交換です(`_´)ゞ まずはリアに馬かけて ミッション上のボルトから 緩めます(╹◡╹) 上緩めたら したのドレンを緩めます(╹◡╹) 万が一 下緩めてから 上が緩まないと 大変な事になりまし! ジョウロにホースを着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月3日 14:03 やまみさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)