ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 信号待ちのカタカタ音

    ホームセンターで見つけた絶縁キャップ 使い道が沢山有ります。 信号待ちで気になっていた 幌フックからのカタカタ音( ̄ー ̄) イライラ(-_-#)しますよね そこで トリップメーターの時にかった絶縁キャップの黒いほう フックに装着ヽ( ̄▽ ̄)ノ 見事に 音がなくなりましたーd(⌒ー⌒)! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月12日 08:36 黄色ビートさん
  • 軽量化②

    軽量化の続きをやりました。 今回は、エバポレーターと 使わない部分の内装を外してみました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月20日 21:58 esse@@ecoban9さん
  • クラッチフルード交換

    クラッチフルードを交換するのですが、自分のビートはハードトップなので作業しやすいようにハードトップを外します。 そしてメンテナンスリッドを外します。 デスビの隣にブリーダーボルトがあるのでそこからオイルを抜きます。 ペダルを数回踏んで、ペダルを踏みっぱなしにしてブリーダーボルトを緩めるとオイルが出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月6日 11:29 esse@@ecoban9さん
  • 【番外編】なんかおかしい?

    はて? 何かおかしい. 違和感????? これが正解. 1本バネを逆さまに組んでました(リヤ).組む前に気が付いたので,良かったですが. あれ? これもなんかおかしい. いくら走っても,なかなか水温が上がらない... 正解はコチラ.気を付けていても,ついやらかしてしまいました. オイル漏れ修 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月13日 18:55 doodlerさん
  • ホンダ車ダイアグノーシスコード

    メモメモ〆 点灯したまま ・サービスチェックカプラ短絡 ・ECU電源線の断線 ・ECUの故障 ・センサ系電源供給ラインの短絡 1 ・O2センサ異常 ・プラグミスファイヤ ・燃料残量不足 3 ・吸気圧力センサ異常 4 ・クランク角センサ異常 5 ・吸気圧力センサ配管外れ 6 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月22日 23:08 デヌビーさん
  • ナンバー変更

    GT300クラスから GT500クラスにステップアップしました。 今回の白ナンバー化は構造変更ではなくオリンピック記念ナンバーに変えただけです。 やっぱチーム国光は白地に100番でなければ! 前オーナーがオリンピック記念の希望ナンバーにして、自分が名義変更した際に黄色の希望ナンバーにして、一年半し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月12日 06:29 FFXさん
  • ドアがギーギー音

    ドアの開け閉めでギーギー音がするので、みん友の諸先輩の書きこみを参考にグリス塗りをしようと思いましたが、思い切ってバラしてみました。 ドア側のボルトを外したところです。 パーツリストをみる限りでは、運転席も助手席も同じようです。 ボディ側に付いていたピンです。よく見ると真ん中あたりが狭くなっていま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年4月29日 22:18 東京たっこんぐさん
  • 臭い物には蓋

    カーポート時代から長らく使っている収納庫。雨ざらしだったので外観の劣化が激しいけど機能は充分果たしております。この春にガレージ奥まで屋根をかけてテラスにしたのでもう雨には濡れないから見栄えするようにカスタムします(笑) 杉のカフェ板なるものを購入してきて 切って張って塗って 被せる! ドアはコンパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月3日 22:17 きみどレンジャーさん
  • ビートで二人キャンプ仕様⑦、ラック上にアイリス箱を設置

    ⑥(積載箱の選択等)からの続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/6796013/note.aspx ビートのトランクフードラック上にアイリスオーヤマ製の工具箱OD660(以下、アイリス箱、容量約27リットル) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月19日 08:55 ウールさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)