ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フルセグチューナー取付

    レガシィにフルセグチューナーを付けて、お下がりのワンセグチューナーを使っていたけど、フルセグを見た後のワンセグは・・・ ってことで、レガシィと同じチューナー三菱TU-300Dをビートにも取付! なぜこの機種かと言うと、安くて4チューナーで外部入力有りなところ。 Newスカイサウンドコンポにこれを ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2012年2月26日 21:11 nao@code2501さん
  • リアスピーカー追加

    定番のリアボードにスピーカーを追加。 写真はリアボード外した状態。 取付たスピーカーはKENWOODのKFC-E1055J 10cmのフラッシュマウントスピーカー。 フロントにKENWOODのスピーカー入れてるから、リアもね。 外箱に型紙が付いているので、切り取って型取り。穴開けが一番大変かも。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年10月20日 18:12 ケイ@クロイヤツさん
  • 純正ウーファのコンデンサー交換でう~はうは♪

    またまた、いいね!をいただいてしまったので、悪乗りして整備手帳でもう一ネタ。ただし、今日の記事は自信ありますよ。ビートのECUのコンデンサーを交換する人は多いと思いますが、純正ウーファのコンデンサー交換の記事はあまり見ないのでは・・? ウーファのスピーカー自体の劣化による音割れもありますが、音が小 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2013年1月11日 23:45 ビーポルさん
  • 1DINオーディオ取り付け

    20年選手の純正オーディオ(20WX2)の調子が悪くなって、修理も検討しましたが、費用対効果を考えると・・・ 直したところで「いい音」になるわけでもないし・・・ タイミングよく、数量限定の特価品を見つけたので買ってきました。 パイオニア DHE-490 AUX端子、USB入力は前面にあるので接 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2014年12月14日 23:09 テツヤンくんさん
  • 旧スカイサウンドSP+20周年スカイサウンドコンポ取り付け

    写真は取り付け前 レストアした旧スカイサウンドスピーカーと暮れに大枚をはたいて買った20周年コンポの取り付けです 自分のビートは購入時からセンターコンソールを無理矢理広げて2DINデッキがむき出しで押し込まれてました あまりカッコ良くないのと、普段フリードでHDに取りためた音楽再生の手軽さに慣れ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年5月2日 14:11 チャペさん
  • スカイサウンド 取り付け説明書

    参考に~♪ P2~3 P4~5 P6~7 P8~9 P10~11 P12~13 P14~15

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年12月16日 14:51 waku@BRTさん
  • Fスピーカー交換

    赤丸のビスを5本外せばドアパネルが外れます ココからプチルゴム?に注意です 衣類に付いたらなかなか取れませんよ~^^; 赤丸のビス3本を外して後ろについてる配線2本を取ればスピーカーが取れます 青丸3箇所はスピーカーと金具を固定してるやつです 青丸のビスを外してスピーカーの表を下にして金槌など ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年10月15日 11:47 BEAT伍長さん
  • サブウーハー取り付け

    昨年に行った社外品ウーハーの取り付け作業です。 フィットに換える前のステージアに付いていた物を流用です。 20周年記念のスカイサウンドコンポ&スピーカーの取り付け時から考えていましたが、ちょうどフィットへの乗り換えでウーハーが余りましたのでやってみる事にしました。 OPウーハー用の純正カプラー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
  • スカイサウンド入れ替え作業

    OH済みスカイサウンドを入手したので、装着されているのと交換します。 まずはデッキ周辺を養生テープ保護 カーペットを止めているグロメットを取り、カーペットをめくるとデッキを止めているネジがあるので取り外し 画像は助手席側です。運転席側も同様に取り外します スカイサウンド後部にあるコネクターを取 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年5月18日 20:15 shumikaPPさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)