ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • フロントバンパーの脱着

    まず、タイヤハウス内にあるビスを外します。 片側1個ずつで計2個あります。 次にボンネットを開けて、クリップを4箇所外します。 このクリップはプラスドライバーで外すタイプです。 バンパー下側にあるボルトを外します。 これは左右2箇所にありますので両方外しましょう。 フロント側にある写真の所のカバー ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2010年5月4日 23:09 カマケンさん
  • 【BEAT】1人でボンネット交換!!【簡単】

    どんな車もそうですが、 1人でボンネット交換は超絶に大変! 何処かにボンネットを固定して取り付けるか 誰か助っ人を呼んで来るかとか・・・ ワイドボンネットな皆さん、交換はどうされてます?? まずは片側だけヘッドライトを外します。 当方は6灯ヘッドライトを戻すので 外した状態を通過しないと駄目 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2014年12月31日 18:53 KOTOKOさん
  • リアバンパーのガタつき解消に

    最近ここ替えるのはやってる? 純正パーツ バンパーグロメット 195円 何度かリアのバンパー外すと必ずネジがバカになります。実は前から気になってて私の車も右側がガタガタでした。 パーツ自体は上側をつまんで下に押せば外れます。マイナスドライバーで強引に外してもOK。 外したらこんな状態。これでは ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年5月27日 15:03 tantikoさん
  • 無限フロントバンパーの脱がせ方。

    いきなり刺激的なタイトルですが(笑)、無限バンパーは純正とネジやボルトの位置が若干違いますので、次回脱着の際忘れないように書いときます。 まず外すのはこちら。左右のタイヤハウスにあるプラスの短いネジ。写真だと意外とスペースありそうですが、ドライバーが入るかというとそうでもありません。車体により個体 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年1月7日 16:19 ひでえぬさん
  • トヨシマクラフト製ダックテールトランク取付

    全塗装する前にトランクをダックテールにしたい!と思い、 2月の大雪でカーポートが倒壊したことで、保険がおりず大家から支払われた僅かの見舞金とボー茄子の一部で買ってしまいました… トヨシマクラフト製のダックテールトランクです(・ω・)ノ USレーシングからもビート用のダックテールトラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年7月6日 22:00 ShelterDylanさん
  • リアバンパー取り外し

    まずは~ 外した図で~す! ダクト部分のプラスチックカバーを外します。 プラスチックカバーは裏から見るとこんな感じ。 爪でひっかかってるので、指でつまんでカバーを外します。 カバーを外すとボルトが出てきます。 下にボルトが左右で2つあります。 のはずが…、なぜかネジ式のバンパークリップ。 これは、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年11月10日 21:05 かー吉さん
  • 空気整流!①エアロフィンプロテクター2の貼り付け

    カットバンパーのパラシュート効果低減に気を良くしたので、引き続き整流改善による空気抵抗低減に取り組んでみました。 今回参考にしたのは、このトヨタ自動車(株)の特許。https://astamuse.com/ja/granted/JP/No/5761440 サイドミラー横と、ボディ側面後端にフィン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月24日 22:20 ウールさんさん
  • バンパー交換!

    まずはバンパークリップを4箇所外します。 タイヤハウス内のネジを外します。 ナンバーの裏のネジを外します。 バンパーキャップ裏のネジを2箇所外します。 バンパー下のネジを2箇所外します。 純正バンパーが外れました アデレイドプラニングのバンパーを仮装着してみます。 Part2に続く。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年1月25日 19:06 m@cky(真っ黄ー)さん
  • 純正リアスポイラー装

    完成画像から。 某オクでゲットした純正リアスポイラー。塗装状態がイマイチでしたが、いずれ全塗装することを考えれば特に問題無し。ハイマウントが綺麗に点灯してくれて良かったです。 スポイラーはもっと早くに手に入れていましたがボディに穴を開けるというのが怖くてなかなか作業に入れませんでしたが、やっと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月4日 18:17 ken-z15さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)