ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト光軸調整

    ヘッドライトを中古美品に交換したのですが、どうも明るすぎる。対向車からパッシング攻撃も度々食らうし、ちとおかしいな?と思い、バンパー外してヘッドライトの取り付け位置を修正したがまだなおらないので、光軸調整をすることに。 ビートの光軸調整はウィンカーランプの脇にあるこのダイヤルを回して行います。 も ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2010年11月10日 20:02 ひでえぬさん
  • ヘッドライト磨き&コーティング

    ヘッドライトが少々黄ばんでいるのがずっと気になっていました。 いつか磨きたいと思っていたんですが、ハードコートを含めて、どのケミカルが良いのかな~と考えて半年。    ホンダディーラーの方に教えてもらったのがコレ。 お勧めらしいです。 マスキングテープで塗装面を保護して、ベースクリーナーでゴシゴシ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年12月19日 21:23 BIGSHOTさん
  • ヘッドライト、水抜き&コーキング

    台風前に幌にひさしを付けたんですが、その後 ヘッドライトを見たら何故か右側だけ中に水滴が・・・・ ライトのバルブを抜いて覗いて見たら、なんと中に水がたまってますこれはもう外さ無ければ水は抜けません ライトを外すのには バンパーを外さなければなりません(メンドクサ) まずは、ボンネットを開けて上 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年10月15日 20:41 ココサックさん
  • ヘッドライト磨き2015

    1年以上前に磨いたヘッドライトが、白くなってきていたので、再度磨くことにしました。 諸先輩方の施工例を参考にして、今回は違う方法でチャレンジしてみました。写真は施工前です。 用意したのは、給水用ポリ瓶、7×4cmに切った耐水ペーパー(1000、1200、1500、2000番)、ピカール、ブリスです ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年1月4日 00:16 ウールさんさん
  • ヘッドライト磨き2013 クリアな輝きや視界を取り戻そう!

    新車時から無交換のヘッドライトを磨くことにしました。 使ったのはこれ。プロスタッフのヘッドライトコンパウンド。 磨く前。 黄ばんでいます。輝きも失われています。(;´Д`) シコシコ地道に磨く。また磨く。 少し輝きが戻ってきましたが、もうこれ以上は無理っぽいと判断。 でもまだ諦めたくない・・・ そ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年10月13日 22:52 ウールさんさん
  • ヘッドライト磨き2016、本気(ガチ)コートで輝き長期持続を期待!

    今年もしました、ヘッドライト磨き。今年は新ケミカルにトライしました。 使ったのは、2015年2月発売のプロスタッフ社「魁(さきがけ)磨き塾ヘッドライトガチコート」です。未塗装樹脂にも使えることと、「透明感が12ヶ月持続!」に惹かれて、YHで861円で購入。 取扱説明書です。下地クリーナー(ヘッドラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月11日 21:59 ウールさんさん
  • ナンバー灯をOHする。

    ナンバー灯をOHしてみる。ちなみに 買ってから一度も外したことがない。 外してみるとこんなだ。どろどろ ばらして洗う。フクピカで磨く。 フレームはシャーシクリヤーで塗装。 替えのないねじも・・・ 安物のLEDを組み込んで、出来上がり。 きれいになった。 取り付ける向きがわからなくなったのでサービス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月20日 17:14 じゅんた@黄色さん
  • ライトの黄ばみ除去とコーティング

    ビートのライトが非常に暗くて夜間走行は怖いくらいです ライトもさすがにものすごく黄ばんでいます、もしかしてこの黄ばみを取れば少しは明るくなるか? またレンズが綺麗だとそれだけで車も綺麗に見えます レンズの周りをマスキングテープでマスキングします その後、霧吹きで水を掛けながら紙やすりで黄ばみを取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年10月19日 16:40 ココサックさん
  • ビートの光軸調整

    702KのハロゲンバルブからHIDのバーナーに交換したところ光軸が全然合わないので、調整が必要となったのですが、ぱっと見て、ネジらしきものは無く、ランプユニットのどこをいじれば良いのか分かりませんでした。 良く見ると、ビンの王冠みたいなギザギザが付いた、銀色の円盤がどうもそれらしい。 ウインカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月17日 16:24 Masahallさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)