ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HID化+シェード移植によるグレア対策

    ヘッドライトにはこれまで5千円くらいするRAYBRIGのハロゲン球を使用していましたが、最近ではHIDのキットですら3980円程度で買えてしまうのですね(´∀`;) しかも制御がリレーレス方式に進化していて、取り付けもほぼバルブ交換と変わらぬ軽作業、10分たらずで完了してしまいました。 しかし、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2013年9月29日 23:52 羅漢の白8さん
  • ヘッドライトHID化

    ビートのヘッドライトは普通のH4といったバルブではなく、702Kというホームセンター等ではまずお目にかかれない特殊なバルブ規格となっております そのためヘッドライトの選択肢がかなり限られます。 一応、HID化キットがあったのでこれを装着してみます glafitというメーカーのものです キット ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月9日 03:00 ぼーまんさん
  • HID(リレーレス)取り付け。

    ビートのHID化です。 モノは、702K・上下首振式・6000K・35w・リレーレスです。 ホントはリレーレスは嫌いなので、リレー有りのキットを買うつもりだったのですが、リアのバッテリーからフロントまでバッ直電源線の上手な引き方を思いつかなかったのと、左ヘッドライトのハロゲン球が明暗しだしたので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月3日 22:37 n_kさん
  • 雨が降る前にヘッドライトHID化してしまおう。①

    雨が降ってくる前にHID化します、夜中0時に開始。。。 まずはKITに着いているヒューズBOXを分解してバッ直配線につなぎ、バッテリーから電源を取ります。 用意したのは以下のとおり 1.25sqのケーブル5m 平型カプラ2極(1極用がなかったので) んで、ヒューズBOXはバッテリーの直近に着ける ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年10月28日 20:22 G.G feat. 聖☆隠密さん
  • 純正フォグランプ取り付け+α その1

    純正フォグと言いつつ、正確には純正フォグのガワだけを使った社外フォグの新規取り付けです。 用意した純正部品 R.フォグライトブラケットASSY 08V31-SS1-000-03 L.フォグライトブラケットASSY 08V31-SS1-000-04 R.フォグライトガーニッシュ 08V31 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年8月12日 06:30 輝哉さん
  • ようやく車体へ取り付け動画あり

    ステーの取り付けは、定番のヘッドライトユニットの上面内側のボルト(#8)に決定。 フレームが凹んでいるので、ステーが塗装面に強く干渉しないようにゴムとワッシャでスペーサ兼防振。 配線確認、取り付け位置確認、点灯テスト、空焼き、Hi/Lo動作確認など諸々を兼ねて仮組みテスト。 問題なさそう。 クソ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月5日 15:06 SoRaMiMiさん
  • ポジション球より簡単なHID化

    以前試して断念したが、再度チャレンジ フェンダー内から専用工具で カプラーを挟み回して・・・ ポジション球を取り出す 右は楽勝だったが、 左はカプラーを外さないと取れない! 取り付けも右楽勝で、左苦戦 ヘッドライトを取り外してポジション球の 交換をする予定が・・・ 苦戦しながらもどうにか交換で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月13日 15:34 きの!さん
  • ビートヘッドライト・バイキセノン化

    ビートのヘッドライトをバイキセノンプロジェクター化する無謀且つおバカなプロジェクトです。 バイキセノン化したヘッドライトの外観、あえてレンズのクリア化はせずカットは残したままです。 何しろ15年以上経った樹脂なのでクリア化の研磨には到底耐えられないと判断しました。 内蔵したバイキセノンは左側通行 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年7月22日 23:58 twimpさん
  • ベッドライトをHID化

    ヤフーショッピングで送料込で¥6500で購入した55W 6000K HIDキットを今日取り付けました。 色々考えて、スペアタイヤを外してRVボックスを載せていたので、それにバラストを外装用強力両面テープで固定。 ていうか、この時点で気付いたんだが、これバッテリーから直でプラス電源取るタイプのヤ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年2月22日 21:17 Aki Rosbergさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)