ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • 【記録】ビート PP1 電球適合

    ヘッドライト:702K ポジション(車幅灯):T10 ウインカー フロント:T20シングル ウインカー サイド:T10 ウインカー リア:S25シングル ブレーキ:S25ダブル バック:S25シングル ライセンス(ナンバー灯):T13 ルーム:T8×28

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2015年12月28日 19:29 SA10-Rさん
  • ヘッドライト光軸調整機構

    上下方向 下側に支点。 調整ネジは65mm上にあり M6P1.0ネジの後端に プラスドライバーと噛み合う20Hのギアが付いています。 ドライバ5回転で1/65角度が変わる計算 = ドライバ1回転で1/325の変化 = 0.176度 (度より分数のほうが計算するとき便利です) 10m距離に照射 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月23日 22:19 C.A.Mさん
  • ヘッドライト(HID)バッ直化

    バッ直とはバッテリーから直接電源を引っ張ってくる事です。 ※作業は自己責任でお願いします。 バッテリーの直ぐ後ろのグロメットにコードを通すところからスタート。 ちなみに作業性を重視してバッテリーはトランクから降ろしました。 車内(リアトレイ)に引き込むには赤丸の位置に入れるとプラスチックのグロメ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2009年7月1日 02:18 ビリから二番さん
  • 702K 純正バルブ 購入♪

    通勤車両でもある my BEAT君 なので、一応、純正の 702K バルブを買いました♪ ヘッドライトASSYの長寿命化には 最適ですからね。 車検に関係する重要な部品ですから ずぅ~っと在庫してくださいね HONDAさん♪♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月25日 08:58 Alainさん
  • ヘッドライトバッ直

    このクルマはHIDに交換されているんですが、いわゆるリレーレスタイプせいか、左右の点灯タイミングのズレ・光が安定するまでの遅さ、それらから来るツインバーナー故のハイ・ロー切り替え時の暗闇現象等の不満を解消するためにバッ直化します。 注意しなければならないのが、ビートの電源は-コントロールだという事 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年8月11日 11:55 輝哉さん
  • ブレーキランプの異常点灯

     突然ブレーキランプが常時点灯する症状が発生。   ライトのスイッチを切っても、エンジンを切っても消えない。 このままではバッテリーが上がるのでマイナス端子を外しこの場は一旦保留に。(夜間だったので)  明るい場所で色々調べてみると、フロアマットの上に何やら砕けたものが・・・。  良く見ると黒色と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年8月18日 01:07 しろビートさん
  • LED対応 ハイフラ防止 ICウィンカーリレー 取り付け

    純正品は、運転席右下の足元にあります 画像の赤丸の黄土色の部品です。 ウィンカーを点けたらカチカチと鳴るので 手触りで分かります。 左が純正品 右がヤフオクで入手したハイフラ防止リレー どう見ても大きさが違いますorz しょうがないので加工して使いますかね~ これが、蓋を外した状態です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年6月12日 08:47 どいゆきさん
  • LED フォグランプ U7 L-FS Hi/Lo/ストロボ 3モ-ド切替イカリング付き

    バイク用 LED フォグランプ U7 L-FS Hi/Lo/ストロボ 3モ-ド切替イカリング付きをヤフオクで購入。 あとプッシュスイッチと、ステンレスステーも購入。 商品代はフォグ2個セットで、2149円。 +送料1280円=3426円。 σ(´∀`)のビートはポジションが黄色LED球だけど、暗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月24日 17:09 OHくん(おーくん)さん
  • トランクで金魚を飼おう!

     トランク内に泥がたまっていたので,もしかしてと思い,リヤフードに水をかけると...  写真のように,見事に水が浸入!!金魚を飼育できそう(できません)です. レンズパッキンが見事に劣化しています.左右とも同じ状況でしたので,左右ともパッキン交換し,雨漏れテスト→結果良好でした.  パッキンは左右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月24日 01:47 doodlerさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)