ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • リアスクリーンガラス仕様へ2

    続きです、仮合わせ後荒出しカットです。 ザクッと。 強力テープゴリラを使いガラス上部分に貼り付けです。 画像のL字が縫い終わりました。 もー、手が痛いです。 やっつけ作業にも程があります、お恥ずかしい。 画像材料で約¥1500 他に3Mガラスシーラー約¥1000 マツダ幌¥9000手渡し 予算は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月22日 01:03 なぎボーイさん
  • リアスクリーンのガラス仕様へむけて1

    先程車両からスクリーンを取り外して室内に持ち込み。 事前に準備した中古品マツダNDロードスター純正品を組み合わせします。 裁縫作業すね、自信無し マツダを仮合わせ mマーク見えますか? ビート品とマツダ品を比較してマツダ品をどの部分まで使用するか考えてます。 カット作業も一発勝負ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 22:58 なぎボーイさん
  • ドア内整備

    ついにこいつと対決 なんだか有名人に遂にあったような雰囲気で最初は謎の嬉しさがあったのですが、確かに厄介。 原宿の韓国グルメのチーズより伸びます。 ブチル除去に1番効いたのはテレホンカード。(ラ○ホのカードとは書けまい) 柔らかく自在に曲がるため綺麗に除去できます。 仕上げはパークリで洗浄。 パワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月17日 19:51 tyokubeatさん
  • リヤウィンドウガラス化動画あり

    段ボールにベースとなるビートのリアウインドウ部の幌を伸ばしてガムテープで固定。中心の基準線を引きます。 ガラスにもマスキングテープなどを貼ってその上に中心線を引きます。 中心線を合わせ、高さはS2000のガラス下端から10mmくらいの位置を、ビートのウインドウの開口部下端から110mm上方に合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月19日 13:09 Sh!nch@nさん
  • モノタロウ、素晴らしい!

    フロントガラスのメンテナンス。 初めてモノタロウに登録してみました。 ホントは別の部品を買うためでした。 それはそれで別の機会に。 本題。 ガラス磨きに、酸化セリウム研磨剤 1099円 ガラス磨き用のパフ 1099円 電動ドリルは、モノタロウではないです。 ボッシュの一万円くらいのもの。 ケー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月12日 17:07 ふみ助♪さん
  • リアスクリーンの清掃

    後ろが見にくくなってきたので… 写真は、左半分のみ施工した状態 分かりにくいですね💦 左右とも施工後 👇使ったのはこれ👇 KURE(呉工業) LOOX(ルックス) 330ml 表面仕上げ剤 [ KURE ] [ 品番 ] 1176 [HTRC2.1] https://www.amazon ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 10:31 ふみ助♪さん
  • 買って満足「パワーウインドウ常時動作キット」!

    オークションサイトの「ショートアンテナ取付キット」と同一販売者からの購入です。 これは買って満足、装着してなお大満足、「パワーウインドウ常時動作キット」です。 日常、メンテとイグニッションOFFでも、Beatのパワーウインドウが動作するなんて、安いし、こんな便利なものはありません。 制作・販売者に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月15日 17:36 Yokohama-Hiroさん
  • 幌交換

    リヤスクリーンのファスナーが馬鹿になってしまい、閉めることができなくなってしまったので幌交換することにしました。 流石にDIYできる部分では無いので、車検でお世話になったボディショップカミムラさんにお願いしました。 作業は午前中で完了。ピンピカの幌になりました。せっかくなのでキャンパス地にしようか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月14日 08:10 RXV00345さん
  • 水切りモールとガラススタビライザー交換

    水切りモール劣化のため交換決意。 カチカチに硬化しています。外すときにパキッと割れました。 交換には内張りを剥がす必要があります。 この機会にデッドニングの遮音シートをちょっと剥がして、駆動部分にシリコングリースを射しておきました。 それだけでパワーウインドウ開閉がかなりスムーズに回復しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月30日 00:19 ikaichopさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)