ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • フロントウェザーストリップ交換

    相当ヤレてしまっている、フロントウェザーストリップを交換です。現在若干の雨漏りもあるので、治るのを期待。 こういうパーツが今でも出るのは、ホントにありがたいことです。 サンバイザーとウィンドウのガーニッシュを外します。 ウェザーストリップ自体はあっさり剥がれましたが、シール類がグサグサになってまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月27日 16:35 ひさぞうさん
  • 窓ガラス調整&レギュレータ及びその他清掃

    事の始まりは、少し前から雨漏りがひどくなってきていて 何か対処しなければと思い 手始めに定番のウェザーストリップにシリコンを注入してみましたが… 思ったほどの成果は得られず 次なる手段として窓ガラスの調整に 安易に手を出してしまい かなり手こずる羽目になりました かなり良い勉強になりましたので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月3日 12:39 セレビィさん
  • リアスクリーンのガラス化

    今年3月のBTFで、OshinkoさんのBEATでカスタムされていたリアスクリーンのガラス化、You Tube、Oshink DIY Channel で方法を細かく紹介してくださっているので、それをお手本(手順)に実施しました。 ※詳細はOshinko DIY Channelの方が詳しく載ってます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月10日 13:15 のぶSANさん
  • ガラススクリーンに交換٩( 'ω' )و

    ソフトトップは’16/5月に新品に交換しましたが、今後のことを考えてガラススクリーンに交換! もちろんホンダS2000純正で コースクラシックさんにお願いしたS2000リアスクリーン 初めて車検等の点検整備以外で初めて外注に出しましたm(_ _)m 縫製はGood(^_^)v ① ソフトトップのロ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月29日 20:37 ひでっち660さん
  • リアスクリーン磨き2023

    今年もリアスクリーン磨きをしました。 1年2か月ぶりの磨きになります。 前回の取組状況はコチラ https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/6858249/note.aspx 今回は、ピカール、ブリスネオ、プレクサスの3種で磨 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年7月14日 21:19 ウールさんさん
  • ガラス・ウインドウの酸化セリウム研磨

    ガラスとウインドウの研磨です。 30年経過のガラスなんて、キズだらけでガタガタで研磨程度ではどうにもならないのは分かっていますが、磨きで行けるところまでキレイにしたいと思います。 あと、全塗装の関係で、塗料のミストだらけなので。こっちの除去が本命(笑) エアーのダブルアクションで酸化セリウムを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月31日 23:03 ksmarmrさん
  • 左ドアのリフレッシュその2、ブチルテープ貼りとホールシールの更新

    祝!みんカラの整備手帳で300報告となりました。今後も引き続き素人サンデーメカニックなりにがんばっていきたいと思います。(^^♪ さて、今回は左ドアのリフレッシュその1からの続きで、ブチルテープ貼りとドアホールシール貼りをしました。 モノタロウでブチルテープを用意。3Mの8626、厚み3.2mm ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年9月16日 19:29 ウールさんさん
  • リヤスクリーンガラス化

    これでエコカー認定です(爆) MR-S幌は某オクで安価に購入 (のちに幌骨を売却し、殆どタダで手に入れる) ドナーのスクリーンはリヤスクリーンを新品にしたときに取って置いた古い物を流用 縫いつけは内装屋さんに依頼(1.5諭吉ほど) 懸案だった、オープン時のガラス格納もほぼ問題ないレベルです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年5月21日 01:55 osomatsu70さん
  • 雨漏り対策(超暫定) しばらく様子見…

    以前サイドウィンドウのガタつき防止のために、スタビライザーをいじってから初めての本格的な雨。 見事に雨漏りが始まりました。 Σ(゚д゚lll) これは助手席側。 言い伝え通りに、ブレーキやコーナリングでボタボタっと。 囧rz これでようやくビートらしくなった〜! ヽ(^。^)ノ …嘘で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年6月20日 19:59 初日オーバーヒートさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)