ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 幌の断熱化対策①

    この夏に向けてビニール幌の太陽熱対策を施しました みんカラの先駆者様の整備手帳を参考にさせて頂きました ありがとうございました 幌骨の間に段ボールが嵌り込むように切りました(3枚です) 切った段ボールを使いアルミレジャーマットロール(50×180×t8㎜)を型切りしました アルミ面を幌側にすると水 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月4日 20:29 詩文(^^vさん
  • 内装塗装【純正色戻し】

    染めQを使用 薄い方 ロイヤルグレー 濃い方 ブラックグレー 染め前 染めQプライマー 3つで5,600 スプレー缶にしては良い値段する プライマー以外は全消費 まーさんガレージ スマートロックマン中編の後半でやってる塗装例を真似てやってみました 汚れは既に塗装されてるから大して無いやろな、てこと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月8日 18:15 kuhlさん
  • 夏到来!!ホロの断熱化対策その② やわらか断熱パネル作り

    この度、ホロの断熱化対策として、「やわらか断熱パネル」を作りました。大きな断熱効果がありましたので報告します。 前回整備手帳の「その①」で作ったホロ骨間の3枚の型紙です。 この型紙どおりに、アルミロールマットを切り取り、ホロ骨間にはめ込みましたが、各1枚での場合は「パネル」としてはやわらかすぎて、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2019年6月13日 23:49 ウールさんさん
  • フロントコンソールBOXのふたの装飾 Ver.2018-2

    前回Ver.2018-1で、じこまんに至らなかったので、バージョン2を作成しました。(写真は完成形) 前回Ver.2018-1です。小さな黄ビート3台はかわいいのですが、少しパンチが足りない、と感じましたので、バージョン2の作成を決意。 使用したのは 株式会社ホンダアクセス BEATアクセサリーカ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月3日 20:51 ウールさんさん
  • ブラック化

    ビートの内装は、濃いグレーと薄いグレーのツートンなんですね。経年で薄いグレーの退色が酷く、白っぽくなってしまっています。 そこで定評のある染めQで染めてみます。 と言っても所詮塗装です。 塗りたいものを準備、中性洗剤で洗い、脱脂をします。 エアコン吹き出し周辺。ちなみにダッシュはビニールレザーを貼 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月28日 09:01 kaito1227さん
  • ビート内装、張替え&塗装③

    組み立て開始❗❗ まずは、ピラーから順番を思い出しながら取り付けていきます。 ダッシュボードの取り付け。 しかし、裏に部品がたくさんついてて、何処についてたか、まったく覚えていない。(´д`|||) ※ちゃんと分解する前に写真撮っとくべきだった。(ノ_・、) エアコンパネルの取り回しとか組 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年8月20日 20:54 OHくん(おーくん)さん
  • ドロンジョメーターパネル塗装

    マイビートの湿気と高温に耐えきれず、メーターパネルの塗装が何箇所か割れてしまいました(・_・; まず、塗装が割れてしまった箇所を研磨します。 最初は100均の赤と黒で塗ってみたのですが…。 あまりエロくなかったので…。 ソフト99のボルドーとシルバー等を塗り重ねていって…。 仕上げにクリアで艶々に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年8月17日 14:49 m@cky(真っ黄ー)さん
  • 内装リフレッシュ ドア編

    もうかれこれ、24年になるビート君。 内装はそれなりに歴史を刻んでます。 天気も良いし、リフレッシュしようと一念発起! なぜか写真映りはイイけど、結構汚いです。 ビートは上下分割出来るので、上はパンチングルックを選択! 因みにコレ量販店では6000円ぐらいするのですが、パーツ店で1300円で購入! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月5日 18:31 357Magnumさん
  • ドアスピーカーグリル周り装飾

    ドアの内張りにレザーを貼ったのはいいものの、スピーカーグリル部分はフェイクレザーをカッターでくりぬいただけなので、ちょっと物足りなさが残ります。 かと言って、ロードスター純正のキックプレートを取り付けるのも、お値段がお高そう。。。。 てなわけで、赤いレザーの紐を買ってきて、縁取りすることにしまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月12日 18:22 AMUZAKさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)