ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリング上下位置の調整

    僕のビートはステアリングを小径な物に換えているので、メーターの上部分が隠れて見えません。 また、膝(太腿)とステアリングとのクリアランスも出来ればもっと欲しいと思っていました。 これらを解決するにはステアリングが上にズレればそれだけで良いのですが、ビートのステアリングはチルト機構の無い固定タイプ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2018年2月4日 15:58 羅漢の白8さん
  • イグニションキー照明取付

    あくまでも純正流用に拘りました。(拘るとこ違う?) 左から、 レジェンド(KA7/8)、CR-V(RD1/2)、ビガー(CB5/CC2/3) のイルミユニット(レンズ)です。 今回はビガーのを流用します。 (あとの二つは良く調べないでもぎ取って来た失敗品) すでにコラム外してますが・・・ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2011年7月9日 21:09 ゆうきのぱぱさん
  • ステアリング本革カバー自作(5)

    取り付け編です。 短い間やったけど、純正ハンドルよありがとう~(; _ ;)/~~ 取り付けたところ。 運転席がぐっと華やかになりました♪ 革巻きしたことで、グリップが少し太くなり、握りやすくなりました。 また、バックスキンの手触りが、なんとも言えん、良い感じ~ もし、バックスキンが手垢で汚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月1日 20:43 AMUZAKさん
  • ステアリング本革カバー自作(2)

    ミシンで赤と黒の革を輪っかにつなげます。 気を抜くと(テキトーにやると)メビウスの輪になってしまうので注意wwwwww 大丈夫でした(`◇´)ゞ 得意の目打ちでトンカチトンカチしていきます。 こればっかやなあ 曲がったことはキライだが、曲がった針は大好きだ!! これも、これば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月29日 19:39 AMUZAKさん
  • レザーステアリングの補修

    1993年に交換して以来、ずっと愛用しているBlackRacingのステアリング。 途中ちょこちょこ他のステアリングに交換して気分転換したりもしましたが、これも立派に現役です。 しかしさすがに20年が経過して、特に日の当たる右側の表皮がひび割れ、大きく剥がれている部分もあり、さすがに見栄えが悪い ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2013年12月2日 16:41 びるげさん
  • ステアリング本革カバー自作(4)

    型紙にそって革生地を切ります こんな感じ。 ちなみにハンズで800円くらいの本革生地だったと思います 仮縫いします。 立体縫製!!?? 雑巾しか塗ったことないので、ミシンの速度は「亀さん」です(笑) 縫い終えたところ。 これに、さらに赤い糸でダブルステッチを入れていきます なんとか出来まし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月31日 11:15 AMUZAKさん
  • ステアリング本革カバー自作(1)

    ビートのステアリング。 最近のエアバッグ付きの鈍重なデザイン(失礼^^;)と違い、極めてシンプルで美しいデザインだと思いませんか? 今回は無謀にも、本革でステアリングカバーを自作してみたいと思います(`◇´)ゞ 。。。。決してMOMOのステアリングが高くて買えないわけではありませぬっ ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月29日 14:39 AMUZAKさん
  • ステアリング表皮張り替え①

    ビートに使うかはわからないが、せっかくなのでここに… ジャンク品のフォーミュリング。 Cal-lookには欠かせないアイテムとして、空冷VW乗りの間で流行ったステアリングである。 メーカーは消滅しており新品が入手できないため、そこそこな値段で取引されているようである。 潔くバリッと脱皮させる。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月11日 13:27 ノリ村さん
  • ステアリング本革カバー自作(3)

    もうヒト手間とは。 せっかくなのでホーンパッドにも革貼りしようと思います。 その前に、ホーンボタンの周りをシルバーリングで装飾しようと。。。 0.3ミリのアルミ板をホームセンタで買ってきて、コンパスで円をけがいてハサミでチョキチョキ。。。。 はい。イビツで使い物になりませんね。 速攻、却 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月30日 19:09 AMUZAKさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)