ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換

    バッテリーが上がるようになり、充電しながらだましだまし乗ってましたが交換しました。 3年ほどでダメになりました。 今までボッシュを使ってましたがカオスにしてみました。 カオスの方が安いんですよね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月8日 08:44 hiro-sukeさん
  • 3年毎の交換♪

    行き着けのディーラー Kマネージャさんに安くて 信頼性の高いバッテリー交換を していただきました。 信頼のFB製 廉価バッテリー♪ ほぼ毎日動かしている my BEAT君 なので、 3年毎の定期交換にしています♪♪ でもね!? 理想は、2年毎です♪♪♪  (^^)v 交換時の正確な走行距離です♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月3日 18:18 Alainさん
  • バッテリー交換『85,408km)

    バッテリーが充電不可になってしまったので新調しました。 古河バッテリー Altica AS-40B19R 交換後セル一発でエンジン始動! 気持良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 18:23 我楽多家さん
  • バッテリー交換

    最近いくら走ってもライブモニターが満タンにならないし使用年数も5年経ったので交換しました。 〇使用道具〇 10mmレンチとスパナ 〇作業内容〇 取り外しはマイナス→プラス 取り付けはプラス→マイナス バッテリーステーは外れてしまうとン面倒なので慎重に作業しましょうねw ネットで購入安い。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月11日 18:50 クマスケさん
  • 【BEAT】リチウムバッテリー電圧測定【4日目】動画あり

    4日間セキュリティーをオンにして、充電せずに放置していた状態。 12vを下回ってないので、恐らく今後も大丈夫かな?と思います。 エンジン始動後、アイドリングにて ギリギリこのバッテリーの使用規格には入ってる感じです。 もとより、フロントにバッテリーがある状態で、並列でつないでいる分均衡化されま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月30日 07:28 KOTOKOさん
  • ENEOS VICTORY FORCE

    先ほどライフのバッテリー交換して外したバッテリーですψ(`∇´)ψ まだ性能的には大丈夫な感じ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 交換前(=゚ω゚)ノ 辛うじてキーレスの開閉ができる程度でセルは回せませんΣ(-᷅_-᷄๑) 交換後(・Д・)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月3日 17:35 百式!さん
  • SHORAI LFX18A-BS12取り付け

    ジュランの変換ターミナルBセット。 SHORAI LFX18A-BS12へ取り付け。 昨日作った防水用のケースをバッテリーベースの穴に通して固定。 ターミナルを付けたバッテリーを箱に入れ完成。 こちらの重量はケース込みで1.35kgとなりました。 外したカオスの60B19Rと金具、ケースで何と! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月27日 19:28 nob@さん
  • バッテリー交換

    年末に買ったのに… 漸く取り付け(笑) 取り敢えずちょい足し充電😅 バッテリー外しました✨ 8年位作ったパナソニックカオス お疲れ様でした✨ BOSCHが安かったので… アイドリングストップ非対応です(笑) HTP-60B19R

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 13:36 pp1maguさん
  • 5年ぶりにリフレッシュ!

    増税前に駆け込み購入にて カオス N-60B19R/C7 パナソニックを購入しました。 丸5年も使ったので そろそろ交換の時期 ポッカリ穴が開いてます 以前はC5でしたが、今回はC7へ進化する 久しぶりにASIMOくん出演します サクッと交換終了です ハイ終わり オプションで、インジケーターも取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 11:55 熊本カビゴンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)