ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • アンテナロッドにグリス塗布

    一昨日、新島周辺の地震が気になりラジオを点けたのですが、電動アンテナが完全に収納されていませんでした。 いきなりのドアップですが、アンテナロッドにグリスを塗り塗りしました。 滑りが良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 16:32 つかへいさん
  • 次なる戦いの武器

    次なる戦いの武器を仕入れてきました。 ノックドール700さんと、透明防錆スプレーです。 さて、次はどこじゃろな~w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月17日 20:13 waku@BRTさん
  • ヌコ避け

    セリアのおへび みずで72時間 鑑賞用としては買った状態だな 二週間たつがマーキングスプレー被害なし ちょくちょく場所変して動いてるごとく見せる ビートの斜め右に猫の館

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月25日 12:54 嵐の恵さん
  • GAZOO RACING インジェクタクリーナー投入

    GAZOO RACINGが開発した燃料添加剤です。 ガソリン40〜60ℓに1本(200ml)を混ぜる事で燃焼室内のデポジットを取り除きインジェクターも綺麗になる様です。 過走行車に効果的みたいなので投入してみました。 ビートには半分くらい入れれば良いですね。 給油時に入れたんですが、少しず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 04:04 hiro-sukeさん
  • ビート : ハーフ カバー??@駐車時 (雨漏り対策)

    どう見ても、軽トラ用の荷台カバーです。  (2,000~3,000円だったかな?) 雨漏り防止には素晴らしい威力を発揮します。 料理の時の頭巾っぽくも見える?? 泥棒の頬かむりみたい。(^^; 買ったそのままではなくて、 ビートへの紐固定に合わせて 穴を追加してあります。  (追加穴に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年5月21日 16:52 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • COVERLITE社ボディカバー

    私はリアに乗っけやすいので、たたみ方としてはリアから展開できるようにたたんでみました。 ここでは展開手順として説明します。 結構大きいのですよ。これが問題。 まっすぐ広げる。 写真ではずれてますが、カバーライトのカバーは前後にゴムひもが入ってるので、取り扱いには気を付けたいところです。作業しやすい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年12月30日 17:35 Ryo L.W.S.enth ...さん
  • ドアパンチ保護

    車庫に入れた際に、ちょっと寄っていたりして、色が移ってしまった物置。 PP1にも悪いので、養生することにしました。 ご近所のホームセンターで、衝撃吸収用のスポンジゴムを調達しました。 すでに半分に切ってありますが..... なかなか丁度いい幅、丁度いい長さのものは無いんですよねぇ.....( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 14:37 mahboszさん
  • 雨漏り対策(みたいな)

    雨の後に乗りましたら、ハーフカバーを掛けていたにもかかわらず、助手席の腰の部分に15mmほどの深さの水溜りが出来てました。 (-_-メ) 以前ハーフカバーをしなかった際に、小さな水溜りが出来てることはありましたが。 やはりハーフカバーも○の部分が弱いのでしょうか? 確かに擦り切れて、下の補修布が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 12:51 初日オーバーヒートさん
  • ワタナベ 8スポークのセンター部分に見えてしまう錆をどうにかしよう!

    暫く前からこの錆が気になってまして。。。 古い車ですから仕方ないんですけどね(^^; って、この写真じゃ、錆がわかんないっすね(>< で、この部分、ざっと缶スプレーで、つや消し黒にでも塗ってしまおうかなぁ・・などと漠然と考えていたのですが、先日の月曜日に、行きつけの車屋さんのオーナーから、古いホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年9月5日 15:50 macky@NE51さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)