ホンダ CBR1000RR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

CBR1000RR

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - CBR1000RR

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • CBR 整備

    これは、もてぎ地方選出場車両です。 F周りのOHです。 これ以前にはF周りのベアリング交換も実施されていました。 観ているだけで、ためになりますね! サンスター 15Tへ こちらはノーマル16T 騒音防止のゴムがついています。 JSBレーサーTカー? 笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月1日 23:38 MORI MORIさん
  • 車検準備 純正フェンダーに交換💨

    フェンダーレスから純正フェンダーに変更です。 ウィンカーも純正に戻ります。リア周りは車検対応になりました。 純正フェンダーからフェンダーレスに変更の方は逆手順で大丈夫かと思いますがよ おそらくですが! サイドの4箇所のボルト🔩を外します。 リアシート下のボルト🔩を外せばフェンダーが外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月23日 22:17 CVO:D5さん
  • エラーコード2 (mapセンサー異常)

    バザーズ取り付けの際にエアクリーナーボックスの取り外しも行っており、正しく戻したつもりでしたが、エンジン始動するとエラーコードが出て、アイドリングが不安定な状態になりました。 ネットで調べてSC59前期の自己診断カプラーはバッテリー横にあることを知り、他の方がやられているように短絡させて診断モード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月4日 09:46 なおゆき718さん
  • 体力測定

    今の仕様にて何PSでているのか、とりあえずの基準が知りたくてパワーチェッ~クしてきました(*´∀`)♪ まぁ~スリップオンのマフラー交換しかしてないんですけどねw 基準の状態の馬力がわからないと、カスタムしてもどのくらい変化が現れたのか、わからないですから(´・ω・`) 《現在の仕様》 ○スリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月3日 00:11 さん
  • CBR整備

    ウインカー撤去!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月23日 21:38 MORI MORIさん
  • 新車初回点検

    走行距離1035km オイル交換 HONDA純正ウルトラG3 エレメント交換 純正品 昨年の10月に納車してよりおよそ半年経ちましたが、ようやく初回点検です。 冬眠中は暖機も繰り返したので、早めにオイル交換をしたいと思ってました。 交換後はシフトフィールが少しだけよくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月26日 14:46 TAK@SP1さん
  • オイル、エレメント交換歴

    43590km エレメント オイル カストロール アルティメイト

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月12日 20:41 たっくんタントさん
  • CBR 整備 2

    裸状態 リヤキャリパー ワイヤリング練習 リヤキャリパー2 ワイヤリング練習(笑 今日が始めてでした(笑 RK黒チェーン装着 来週の全日本に向けて・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月29日 23:46 MORI MORIさん
  • 振動の改善

    鈴鹿走行時にリヤ周りの振動が出てきたのでショップで色々点検して貰いました。 まずはクラッチ。 やはり磨耗が進んでいてディスク残り0.1mmでしたので新品交換。 やはりスリッパーを多用すると減りは早いですね。(^^; リヤのタイヤ・ホイールバランスも若干ずれていたので再調整。 リヤのブレーキデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年2月15日 11:49 954rrさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)