ホンダ CBR1000RR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

CBR1000RR

中古車の買取・査定相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - CBR1000RR

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • そうだ、ナビをつけよう!

    快適バイクライフの為にこんな物、買ってはみたものの・・・・ これ、セパハンにどう付けんだい?? この時点でやっちゃった感がプンプン!! そんな時の、@松○工房!! 30ミリのアルミ棒からの削りだし!! すばらしい、逃げ加工の技術! いつも、いつも、感心するクオリティーの高さ。 寸分の狂いもなく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月3日 18:10 い・せ・とさん
  • いい感じに付いた~(o^-')b !

    スッキリコンパクト(´・ω・`) ギリギリ当たって無い(´・ω・`) 携帯ホルダーはミノウラです。(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月7日 23:40 HARU@EVOさん
  • ナビアタッチ取付

    SPは径がノーマルよりデカいので市販アッタッチは取付不可 純正を準備 ユピテルナビ用にHMカプラー準備 配線を処理して完了 レーダユニットはここに配置

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月26日 23:16 たくぱぱさん
  • ナビホルダーハンドル製作①

    CB400SFに付けていたナビを移植。 ソニーのNAV-u: NV-U37です。 軽量・小型・防水でバイクにタリピツ。 まコレらも移植するわけですな。 シガソはサクッと付けたものの。 セパハンのSSにバー状の物は無し。 挟んで付けるシステムなのにどうするの・・・。 じゃバー状の物作ればい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月15日 19:06 中尉さん
  • ナビホルダーハンドル製作②

    溶接しました。 ま汚いんですがね。 溶接の腕はまだまだ未熟なので・・・。 整形するよ~。 でけた。 でもう一工夫。 パテ盛るよ~。 てパテ切らしてましてね。 ちょっとだけ欲しいのに一缶は・・・。 また板金屋へGO(笑) キレイキレイしまして。 ま塗装は割愛しますよ。えぇ。 今さらオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年7月15日 19:14 中尉さん
  • 昔の写真が出てきたので記録用にUP

    後輩のアルファード10がまだ現行の頃の制作です(^o^) こーして あ~して こーなって 2日くらい掛かったっけ(・・; 、、、 荷物が何も置けなくなった(^.^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月14日 17:51 あま8008さん
  • ナビ 装着〜

    iPhoneが壊れる恐怖から、ポータブルナビ を購入しました。 選んだのはユピテル【YPL526 MOGGY】スマホホルダーに入る5インチです。 別売り電源ケーブル【ユピテル USB電源直結コード OP-E487】にてアクセサリー電源を取り出します。 リアシート下は相変わらずごちゃごちゃ…スペース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月12日 06:06 SORA takaihiroさん
  • YPB607si取り付け

    いろいろ考えた末タンクバックに収納 音はB-COMで拾ってます。(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月3日 12:24 たくぱぱさん
  • スマホケースを付けてみた

    スマホでナビを利用する際、道に迷う都度、止まってタンクバックの中のスマホを覗いていたので、スマホケースを導入! ...といっても、自動二輪車用は高級なので、自転車用の特価品(^^; 直径22ミリ~24ミリのハンドルへの取り付け用なので スペシャル補助ステーにスペシャルボルトとワッシャーも飼い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年9月23日 16:59 Gr.Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)