ホンダ CBR1000RR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

CBR1000RR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CBR1000RR

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    フルカウル車は楽でいいっスね。 何も外す必要無し( ´_ゝ`)y~ カプラ外して。 ゴムカバー外して。 バルブ外す。 なにぃ!? 全然幅が違うやんけ・・・。 あ、ソケットか。 暑すぎて頭が一瞬ボケました。 見るに堪えないウンコ色から。 白くなりました。 バイクもHID化時代ですが。 私 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年12月7日 23:29 中尉さん
  • ヘッドライトバルブをLEDに交換

    Amazonで2500件近いレビューがあり、評価もそこそこな大陸品をポチりました。6500K、5年保証、車検対応で3000円でお釣りがきます。 ハロゲンランプと交換するだけですが、フィン部が大きいので金具の固定に少々手こずりました。 ライトカバーをする前にフィンが回転するか確認しましょう (^o^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月9日 17:58 ZENくんさん
  • SPHERE LIGHT RIZING II 交換

    交換前のハロゲンライト、真っ白なヘッドライトに憧れて、LEDライトに交換することにしました! 交換したのは、SPHERE LIGHT RIZING II 口コミもそれなりに良さそうで値段もお手頃な気がしたので、思い切って購入! 交換の工賃が8000円と高かったので自分で交換してみることにしました! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月2日 16:13 あっきー★☆さん
  • リアウインカーLED化

    ノーマルの電球ウインカー(レンズが黄ばんでるし)に飽きたので…交換することにしました いつものアプリgeekで買った4つで1000円くらいのウインカー笑 内側から10のボックスでナットを外すとぽろんと外れます笑 配線を切ってギボシに替えて…ハイフラ防止の抵抗を並列に接続したら片側終わり… 雑ですい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月23日 14:20 ざっくんまんさん
  • リアウインカーを交換してみた

    気が向いたので、リアウインカーを交換してみることに... リアカウルとウインカーを外し、電源コードを切断。 切断した電源コードにギボシ端子のメスを付け 右リアウインカーと 左リアウインカーをくっつけて、ウインカーを点けてみたところ、ハイフラになることもなく正常に点滅♪ 眠くなったので、今日は、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月3日 00:44 Gr.Aさん
  • MOTODYNAMIC、Sequential LED Tail Lights動画あり

    テールランプを、MotoDynamic のLEDテールランプに交換しました。日本のサイトで売り切れていたので、海外サイトで購入し、個人輸入しました。 交換はテールカウルを取り外して配線を繋ぎかえるだけ。なのですが、これがなかなか大変で、結構時間がかかりました。。。トータルの作業時間は3時間ほど。つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月4日 19:37 あっきー★☆さん
  • LEDヘッドライトバルブ💨(Hiビーム)

    先にLoビーム側を見て下さいね〜省略しますので❗️ Hiビーム側は付属品が増え配線がややこしい😵 切り替え点灯って事でLoビームより値段上がります😵 H7用のゴムソケットはコレ❗️ 手順はLoビーム側と変わらないですが配線が増えます。 配線の色が合って無いので悩みました😵 参考に載せておきま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月26日 00:45 CVO:D5さん
  • ヘッドライトバルブ交換

    取り付けていたスフィアライトRIZINGが熱によるものなのか? 真っ黒になってお亡くなりになっていました/(^o^)\ 3年半の命。。。 ちょっと短すぎやしないかい?(´・ω・`) といいつつ、懲りずにRIZING2を購入(´°ω°`) 早速取り付け/(^o^)\ 今回はスペーサーが付属してい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月13日 21:45 じょにさん☆さん
  • ポジションバルブ交換

    どこぞのホームセンターの特価品。 1280円也。 シールドを。 外しまして。 裏側におります。 ネジって外すだけ。 純正ウンコバルブから。 LED1発ホワイトバルブに。 見るに堪えないウンコ色から。 白くなった。 やっぱLEDは拡散しないな。うむ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月7日 23:20 中尉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)