ホンダ CBR125R

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

CBR125R

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CBR125R

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • テールランプ4灯化モドキ

    テールランプをから割りしてる人のを見てやってみたいと思って、ヘッドライトやるついでにチャレンジしてみようと思います。 先ずは安かったので某オクにて中古品を購入しました。 なんとテールランプはすでにLED 球になっており、ちゃんと点灯しました✨ラッキー😃💕 早速から割りですが、ヘッドライトの時と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 08:28 RYCさん
  • ヘッドライトを格好良く(イカリング化)

    ローレルのイカリング化したときに間違えて買ったΦ100のイカリングの使い道を考えていました。 CBRは高さが無いけど、格好良くなると思っていましたのでダメ元で付けてみることにしました。 先ずはから割りしたところです‼ 段ボールに入れてドライヤーで10分程度温めてからマイナスドライバーでこじったら案 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月28日 21:39 RYCさん
  • テールランプのフィルム貼り付け

    ヘッドライト、ポジションのフィルム貼り付けで調子に乗り、テールランプにまで手を出します。 車体からテールランプを外すには、後ろの席を外した所に上からボルトが一本止まっているので外します。+の部分が舐めてますね。前のオーナーは何をしたんでしょうか? あとはテールランプを後ろから引っ張ります。車体から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月16日 12:55 RYCさん
  • ポジションライトのスモーク化

    ヘッドライトをフィルム貼った影響でポジションライトが浮いて見えるため対策します。 前面に有るビスを2つ外し、カバーを車体から外します。 会社の後輩からスモークフィルムを少し分けて貰ったので貼り付けます。 手順はヘッドライトの時と同じく水貼りします。 完成。 少し薄かったかな⁉ 写真で違いが分かりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月14日 23:48 RYCさん
  • CBR125R(JC34) テールランプ・シールド割り

    純正4灯テールランプのクリアシールドを外してみました。 これが予想以上に頑丈で…無理矢理こじ開けるのはまず無理です。シールドにホットカッターで切れ目を入れて、少しずつ外して(割って)いきました。もう再利用はできませんw シールドを撤去したあとの接着面は、ゴム系接着剤が強力にこびり付いて汚いので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月11日 17:41 fish-BON-fireさん
  • CBR125R(JC34) ネイキッド化 その3

    今回はハーネスの整理です。 サイドカウルを外したことでハーネスがフレームの外側(右側)にむき出しになってしまいます。これをなんとかしなくてはいけません…。 フレームの中央を通るように引きなおします。 ハーネスをフレーム中央に通すにはラジエターが邪魔です。ここはいったんラジエターを外すことにしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年12月10日 19:07 fish-BON-fireさん
  • ヘッドライト加工

    今さらなんですけど ヘッドライト加工について書いておきます。 純正は置いて置きたいので オークションでヘッドライトを手に入れました。 ドライヤーと段ボールを用意してから割り! 人生初から割りでした^_^ 弟に手伝ってもらいながら 無事割れました! そのあとインナーをブラックに塗装しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月6日 10:26 plasti9さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)