ホンダ CBR250R

ユーザー評価: 4.31

ホンダ

CBR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - CBR250R

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 電圧計(AQUAPROVA コンパクトボルトメーター)の取付

    電装系の電圧(バッテリーへの充電がされているか)確認のため AQUAPROVA コンパクトボルトメーター を取り付けます。 まずは仮置きで場所決め スマートフォンのフォルダーで見えにくいですが常時確認したいわけでないのでここで良し。 なお、この電圧計は、バッテリー向けのプラスマイナスと、キー連 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 02:04 zinjinさん
  • ヘッドライト交換

    CBR250R (MC41) のヘッドライト交換します。交換前は、ヘッドライトもハロゲン、ポジションランプも白熱バルブなので、暗い…上に消費電力も高い。 取付個所の確認、ヘッドライト裏側をのぞき込みます。赤丸部分がそれなのですが、ほかの配線が重なっていて結構じゃまだな・・・ カウル外して作業する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月15日 07:37 zinjinさん
  • ポジションランプ交換

    CBR250R (MC41) のポジションランプを好感します。交換前は、ヘッドライトもハロゲン、ポジションランプも白熱バルブなので、暗い…上に消費電力も高い。 交換はポジションランプ裏側から作業を行います。サイドカウル外さなくても作業できそうですが、私はカウル外して作業しました。 赤丸部分がポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月15日 07:20 zinjinさん
  • USB電源(KDR-M3C)取付

    USB電源(KDR-M3C)取付をおこないます。 まず、本体側の仮設置。 このCBR250Rは デイトナ(Daytona) バイク用 クランプバー CBR250R専用 マルチバーホルダー がついていますので、そちらにマウントします。 仮設置が終わったら、SAEハーネスをはわします。カウル外すの面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 08:44 zinjinさん
  • アクセサリー(ACC)電源ユニット(D-UNIT)取付

    アクセサリー(ACC)電源ユニット(D-UNIT)取付 をおこないます。 事前に、サブハーネスからアクセサリー(ACC)電源を取得しているので、そちらをD-UNITのACCに接続、あとはバッテリーから直接+とーを接続します ACCに接続にはギボシ端子を使用しましたが、今回は写真から省略していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 07:21 zinjinさん
  • サブハーネスから、アクセサリー(ACC)電源確保

    今後電装品をつける予定があるので、アクセサリー(ACC)電源の確保を行います。 ただし、DAYTONA(デイトナ)さんのD-Unitで、バッテリーから電源を直接取るため、そのユニットのACC連動のための電源確保のみとなります。 なので、ヒューズボックスではない別の方法で簡単にACC電源確保を行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 23:36 zinjinさん
  • クラッチスイッチ交換

    クラッチレバーホルダーを交換した際に 壊れていたクラッチスイッチです。 新品交換します。 ホルダーのボルトもついでに購入。 ボルト交換前 ボルト交換後😅 変わんないよ🥲 新品でもそんなに綺麗じゃないのね!? クラッチスイッチ交換したから エンストしてもギヤを入れたまま セルが回せます🙄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月4日 09:50 ★こうめてるぞう★さん
  • メインスイッチコンタクトベース交換

    5日に突然不動車になったCBR250R レッカー移動になったバイク屋で、点検して貰ったら、 エンジンがかかったそうです。 メインスイッチのコンタクトベースが不良であろうと言うことで交換。 明細はこちら。 メカさんが言うには、 『他の場所が悪い可能性もあるから、様子を見てくれ』 とのこと。 夕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 21:29 《 ジャック 》さん
  • ヘッドライトバルブ交換

    通勤のため出発したら、やたらと暗い。 ロービーム切れで、他車の迷惑も顧みず、その日はハイビームでやり過ごしました。 幸い先輩から譲ってもらったH4バルブがあったので交換してみました。 アッパーカウル下側から手を入れて、カプラを抜き、ゴムブーツを外します。 押さえピンを外せばバルブがフリーになります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 10:18 むえPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)