ホンダ シビックフェリオ

ユーザー評価: 3.87

ホンダ

シビックフェリオ

シビックフェリオの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シビックフェリオ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • アライメント調整

    ハンドルセンターずれのためアライメント調整 スーパーオートバックス東雲にて 走行距離 48472km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月23日 23:57 _Howdyさん
  • 冬の準備。

    前シーズンまでは12年モノ(!)のスタッドレス使っていたので、今年こそはと新調しました。 いや、でも12年前のスタッドレスでも天下のミシュランだったので関東で使うなら充分だったんですよw 事前にスタッドレス組み換えの予約しておいて、Rでお店行ったらドン引きされましたw はい、帰ってきたらサクッと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 10:25 スカGフリークさん
  • タイヤ交換。

    だいぶ使い切った感のあるブルーアース。 さすがに交換ですね〜 ヤフオクで良い出物があったので、ホイールごと変えました。 フリード純正ホイール。 フリード純正ホイールなのに、ポテンザ組みなんですよ。 サイズも太く、195になりました。 コレで箱根新道軽く流しましたが、なかなか良い感じ。ロールし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月26日 07:26 スカGフリークさん
  • スタッドレスに交換

    今週末は首都圏でも雪降るかもって。 知らんけどw 夏用のブルーアースは御臨終。 峠で遊び過ぎたかな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月23日 09:08 スカGフリークさん
  • キャンバーをできるだけ付けずにツラにしたい

    ワイトレはトルク管理しっかりと 100キロぐらい走ったら増し締め点検しませう リア25mmとりあえず付けてキャンバーは7度つけてたから4.5度起こす 鬼キャンじゃないレベルのキャンバーになる 2.5度 フロントも入れてみる 前はキャンバーいじると非常に面倒くさい車なんでできるだけ収まってほしくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 19:10 sef02さん
  • 鬼のようなキャンバー

    遊びで8J0のホイールに更に50mmワイトレ突っ込んで遊んで見る ハミるよね ダブルウィッシュだしジャッキ下ろしたらはいるんちゃうか! っておもって下ろしても ハミるよね キャンバー無慈悲の全寝かせ 多分7度ぐらい 入るよね まあハの字ですよね で、50は後ろは入るけど前は無理だわってことで25 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 19:02 sef02さん
  • 最近オクにでてる安くて深いやつ

    車検用鉄チンについてるタイヤが死にそうなのと 全下げしたからグラントレックついてるホイールがはいらないので新調したわけですよ オクで見かける安いやつ 15インチ8J±0 タイヤは205/55R15 歴代つけたことあるホイールで一番深い もちろんキャンバーで無理やり押し込む必要もないんでまっすぐキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月3日 19:05 sef02さん
  • タイヤ交換120600km

    同じタイヤを購入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 07:52 ぷんたそさん
  • タイヤハウス 天井叩き上げ

    アライメント調整でキャンバーを寝かせたら タイヤハウス天井に当たるようになったので 手っ取り早く叩くことにした。 塗装がハゲようがお構いなし。 ガンガン叩きます。 結構手強いです。 45度くらいまで叩きました。 ザックリ塗装して。 インナーフェンダーはバーナーであぶって潰します。 一応アルミテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 22:30 AW103さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)