ホンダ シビックフェリオ

ユーザー評価: 3.87

ホンダ

シビックフェリオ

シビックフェリオの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - シビックフェリオ

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ロアアームブッシュ交換

    車高調をオイル抜けで交換した時にロアアームブッシュも悪いんじゃね?って事でブッシュも交換しました。 最初はソケット噛ましてハンマーで引っ叩けば取れるやろ!と安易な気持ちで始めましたが取れる気配すらなく。。。 結局スムージングに勤しむ親友の手を止めてプレス機で取ってもらいそのまま新品もプレス機で圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 21:34 ぼんぼんさんさん
  • ブレーキ塗装

    親友にスムージング作業を依頼している間、大した手伝いも出来ない僕はこのタイミングでブレーキをリフレッシュさせよう!と思いスムージングに奮闘する親友の横でひたすらブレーキと戦っていました。 高いブレーキディスクとかキャリパーとか買うお金無いからね! でも耐熱黒なら俺でも塗れる!って安易な発想。 こん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 21:23 ぼんぼんさんさん
  • アッパーアーム交換

    見ての通りブーツに亀裂が入ってたので交換 たまたまタイロッドエンドプーラー持ってたので、ジョイント部もなんとか外れました。 品番 アッパーアーム R:51450-S04-023 アッパーアーム L:51460-S04-023 ボルト:90172-S04-003 キャッスルナット:90321-SE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 22:18 jgtcさん
  • ミッションオイル交換2024!!

    162668キロ時交換。 レッドラインからBILLION、FF-315 80W-90に変更。レビューはまた後で オイルパン付近のオイル滲みもついでに拭き取り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 18:50 ruleさん
  • ロアアーム・ボールジョイント交換

    ハンドル切るとコトコト言うので交換 ボールジョイントは単品で出るみたいですが 品番が分かりませんでした ヤフオク徘徊してたら天下のゼロファイター様から出てたのでポチ ロアアームもEP用です これで今日からフェリオ君もタイプRや ボールジョイントの交換はプレスと専用工具が必要らしいです が 専 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月5日 19:56 オカダさん
  • アライメント調整

    ハンドルセンターずれのためアライメント調整 スーパーオートバックス東雲にて 走行距離 48472km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月23日 23:57 _Howdyさん
  • ステアリングスライダー交換。

    最近またハンドルを切ると異音が… 2年前に交換したスライダーがもうダメになったみたいです… 部品代は約2500円くらいなので買ってきて交換です。   作業開始から15分でここまでバラします。 一気に作業したので摘出されてますが、流石人気2回目、集中して1時間で摘出完了です。 新旧比較。 前回は明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月24日 18:37 スカGフリークさん
  • 冬の準備。

    前シーズンまでは12年モノ(!)のスタッドレス使っていたので、今年こそはと新調しました。 いや、でも12年前のスタッドレスでも天下のミシュランだったので関東で使うなら充分だったんですよw 事前にスタッドレス組み換えの予約しておいて、Rでお店行ったらドン引きされましたw はい、帰ってきたらサクッと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 10:25 スカGフリークさん
  • ブレーキパッド交換。

    何かのついでに見たときに無いことに気づいたブレーキパッド。 夏休み前には交換しましょうって事で作業します。 型押しキャリパーなのでフローティングピン外せばすぐパッドに辿り着けます。 せっかく開けたので軽く掃除します。 で、バールでピストン戻して新品パッドの入るスペースを確保。 新しく買ったパッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 13:21 スカGフリークさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)