ホンダ シビックハイブリッド

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

シビックハイブリッド

シビックハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シビックハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 遂にやること無くなったかな笑!

    ヘッドランプで最後と思っていましたが 初交換ですし、純正と比べたかった。 あとはもうほんとにこれで 完璧かな!笑 ついにスピーカー類に手を出しました! 今回は純正から 社外品に交換^_^ そして交換したのがこちらです! ALPINE X-170sです! 初のALPINE! しかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月28日 15:47 TOMATO 2さん
  • DIATONE DS-G50 Aピラー埋め込み&アウターバッフル

    新車で納車以来サイバーナビ+カロのコアキシャルをフロント2chのみ駆動仕様だったんですが、どーにもこーにも納得いく音が出ない… なので、今回スピーカグレードアップの為に、かの有名なオーディオプロショップ・AV関西さんの門を叩きました。 ・今回はヘッドユニットは現状のまま(サイバーナビで) ・ト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月10日 21:36 すぱーくっさん
  • mopナビの地デジ化(フルセグチューナー取付)

    FDシビック後期型のmop(メーカーオプション)ナビは、ワンセグがついていますが、やっぱりワンセグの画質ではテレビを見る気になりません(>_<) もちろん、運転者には見ませんよ(笑) 以前乗っていたRB1オデッセイのmopナビに取り付けていたフルセグチューナーを家に保管していたので、シビックに取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月16日 19:17 ぬいぬいさん
  • フロントスピーカー交換

    フロントスピーカーをクラリオンのSRT1733に交換します。メーカーの適合表によるとFDシビックは対象外ですが、構わず取付け実行です。 一応スピーカーマグネットとドア外板の干渉の恐れがあったので、スペーサーと音質向上を兼ねてアルパインのインナーバッフルボードを同時に取付けしました。 まずは内張り外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月26日 19:43 るしゃなぶつさん
  • フロントスピーカー取付

    先日内張りのスピーカーグリルを切り抜いていましたが、ここにアウターバッフルでkickerのKSを取り付けるとこにしました。 内張りとツラよりも若干引っ込む程度のバッフルボードを作成しました。 内張りの穴と場所が合うように微調整しながら作りました。 材料はMDFで、厚みは63ミリです。防水のため、黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月28日 19:53 ぬいぬいさん
  • リヤスピーカー取付

    リヤにkickerのDS60を取り付けます。 この写真は失敗のバッフルボードです。シビックのリヤスピーカーは、リヤガラスが近いためにドライバーなどの工具が入らず、工夫が必要(>_<)てことに、ここまで作業してから気づきました… これが新しく作り直したバッフルボードです。高さは12ミリの板を4枚張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月26日 21:15 ぬいぬいさん
  • メーター内ヘッドアップ?モニター

    最近、iPhoneの音楽を車で聞けるようにした時にiPhoneをメーター前に置いた時に思いつきとりあえずやってみようと… ひとまずモニターの購入から^_^; サイズは4.3インチににしました。 10.2インチでは横がはみ出るし、7インチは縦がはみ出るしで結果iPhoneより少し小さめの画面に ヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月13日 18:28 uemasiさん
  • サブウーファーの取付

    電源を直すついでに、サブウーファーを助手席の下に取付けました。 取付後はだいぶ低音が出るようになりましたが、大きな音を出すとドアスピーカーが、デットニングをしていないので、ビビリ音がでるので、そのうちドアもデットニングをしないと・・・ 昔のサブウファーと違い、リモコンがあるので、調整がすぐにできて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 14:50 mb_taoさん
  • 地デジチューナー取り付け(接続)

    倉庫を整理していたら、こんなのが出てきました。地デジチューナーです。 そう言えば、落札したまま4~5年経ってます。早速、今度のシビハイに取り付けることにしました。 と言っても、別途ハーネスが必要です。 お決まりのデータシステム社製では、シビハイの純正ナビ用は、VHI-M15です。 通販で取り寄せた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 18:52 瀬戸の大魔神さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)