ホンダ シビックハイブリッド

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

シビックハイブリッド

シビックハイブリッドの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - シビックハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • さてさて!♪( ´▽`)

    色々とやってます!笑 まずは外装! 後ろを一応赤モールで囲いました!♪( ´▽`) スポーティさが増しました! そして1番はナビです! 純正のもので地図データ、性能は 8年前(´・_・`) 性能は全然申し分ないのですが ない道を走り始めることが増えたため しょうがなく交換す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月25日 22:23 TOMATO 2さん
  • カーナビ取付

    息子(上)のシビ次郎。 中古購入時にはナビはなくてもいいので、程度の良いホワイトパール車ということでした。 なので、ナビなしのこの車を買ったわけですが、これにはDオプションのMD/CDコンポが付いていました。 これまで、ナビを買いたいな~と言いつつも、カロナビがなかなか入手できずにいたところ、先日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 16:39 takepさん
  • 【インターナビ】サウンドコンテナ・タイトル取得

    ①「No Title リスト」に分類されたCDデータのタイトルを取得します。 シビハイの純正ナビですがドコモのスマホにはことごとく対応していないので、タイトルを“通信で取得”することはほぼ不可能(…だと思っていましたが、そんなことは無いようです)。 しかも、スロットには“PCカード”の印字が… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月8日 14:49 YATAさん
  • バージョンアップ 2013年度版

    3月16日に「通信で新しいデータを取得しますか?」とのメッセージが表示されたので、更新を開始したら… その日以降、 通信でもSDカード(PCからダウンロード)でも 「データエラーのため…」とのメッセージが出て更新できませんでした… メーカーに問い合わせたら 「ナビを外してSDカードと共に送って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月7日 05:03 Chain@Hybridさん
  • Honda | internavi | 地図データ更新

    ホンダの純正ナビの新しい地図が出たので、更新を行いました。 ディーラーさんでの作業です。 純正のナビも今回のアップデートが最後ということで、 買い替えも考えたのですが、 今まで10年も使ってきているので、更新することにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月22日 09:26 lakritzさん
  • 【CN-RX02D】カーナビの取り付け

    純正のインターナビだと限界を感じたので 楽天でカーナビ購入しました。 Panasonic 『CN-RX02D』 長距離走るとき,みんなで映画でも見ながらドライブしたいなと思い探していたところ,このナビを発見しました。 Blu-ray対応というところが魅力です♪ しかし,よくよく考えると遠方に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月17日 12:12 みんカラやぁさんさん
  • 電源ハーネスの追加

    カーナビを前から取付けていますが、時々バッテリー電圧がさがりましたとの警告がちょくちょくでるようになり、すごくうるさくて邪魔なので、バッテリーを交換しても変わらず、メーカーに問い合わせるとバッテリーの電圧を検地しているとの事で、実際に図ってみるとバッテリー電圧にくらべ、オーディオコネクターの部分で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 14:44 mb_taoさん
  • 【リアカメラ①】素人にはわっぜぇ難儀・・

    カーナビを取り付けてから半年、 いまだにリアカメラが使えずセーターパネルも仮止めそのままの状態になっていました。 今後のことも考えるととても不便なので 今回は、 バック(R)時にリアカメラがみれるようにしたいと思います! とりあえず動作確認 ↓↓↓↓↓ やはりガイド線?が表示されるだけで真っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月29日 22:44 みんカラやぁさんさん
  • ナビ取り付け 楽ナビ AVIC-HRZ099

    ナビを買ったので自分で取り付けてみましょう! まずは古いオーディオを取り外します。 私の場合は保湿ティッシュが入っていました☆ 冗談はさておき、パネル類をはずしていきます。 外さなければいけないのは、①ステアリング下パネル、②ステアリング上パネル、③ナビ周りのパネルの3枚です。 基本的には引っ張れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年4月5日 23:47 himawari-rockさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)