ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 13:10 YOURSさん
  • すべりどめマット取り付け

    どんなに綺麗に荷物を整理しても、ちょっと走ってしまえば写真のようにゴチャゴチャに そんな不満を解消してくれるのがすべりどめマットです。 ホームセンターで700円程度で売っています。 マットを適度な大きさに切り取りトランクルームに敷くだけの簡単施工です。 効果は抜群! 費用対効果が大きいアイテムで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月11日 00:47 子連れのシャアさん
  • ストロボ取り付け

    バンパー外して・・・ これ 取り付け ブレーキダクトの裏からと ヘッドライト外して、ウインカー部分の下に穴を開けて埋め込みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月20日 22:14 眞琥@25°horsepow ...さん
  • ハイビームをHID化

    取り付けたのは・・・コレウィンク バンパーを外して・・・ 外したバンパー・・・ 空焼き中・・・ 取り付ける前 取り付け後 正面から・・・ 斜めから・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月21日 21:20 眞琥@25°horsepow ...さん
  • 車載カメラもどき

    ホムセンでこんなん買ってきて 後部座席のチャイルドシート固定する金具に手元にあったカメラの雲台を無理クリ固定 そのとき持ってたコンデジ載せて撮ってた。 チャイルドシートの金具と雲台の間に、ホムセンで買った薄いゴム板をワッシャ代わりに挟んでたら結構ブレも抑えれてキレイに取れてた記憶。 撮ってた動画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月21日 22:09 まさ@ZD8さん
  • 『 キーレスの電池を交換したよ! 』

    タイプR X標準のキーレス(赤外線式)ですが、最近明らかに反応が鈍いので電池を交換します。 側面の溝にコインを当てて、テコの原理でパカッと割れば電池が出てきます。 交換完了。赤外線式なので相変わらず不便ですが、有効距離が伸びたので効果はあった様です。しかし、何故電波式でないのか不思議です。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月14日 22:08 ひなたシンフォニーさん
  • ストライカーカバー取り付け

    今回はストライカーカバーを購入! 黒か迷ったけど、とりあえず青を購入^ ^ こんな感じに、全席設置

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月20日 15:40 vocalさん
  • ホーン交換

    ヤフオクで389円で落札したホーン( *´艸`)クスクス 色は若干くすんでるけど問題なし(*^^*) 作業で1番時間かかったバンパー外しかなぁ(^▽^;) 何だかんだで30分位かけて外してたかも(^▽^;) この後は作業に夢中で写真なんてございません( *´艸`)クスクス プーってのから ファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 10:46 マスターTKさん
  • ナンバーフレーム取り付け

    フロント取り付け 暗くて見にくいですが、取り付けボルトもチタンの物に替えました♪ チタンボルトは焼き入れしてお色直し… 無色もシブカッコいいなぁ でも焼き入れたろ♪ リヤ取り付け 封印が付いてるので外さなくても取り付け出来るようになってまーす

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 23:21 ねずみチョッキさん
  • シガーソケット+iPhone高速充電器増設

    パーツプレビューで紹介した3点 ・カーメイトDZ339ソケット ・エレコム シガーチャージャー ・エレコム USB-C to Lightning ケーブル これらをクルマに取り付けて スマホの高速充電化をします。 フロントセンターコンソールの下側に シガーソケットが装備されています。 実際には既に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 17:54 たこ焼き炭次郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)