ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • クロスオーバー取り付け

    いきなり完成ですが下準備です(^◇^;) まずはBELDEN配線をドアの穴に通します^ - ^ ドアに配線ひきがこれが一番手間がいります( ̄▽ ̄;) 入ってしまえば作業は楽です^_^ とりあえず配線とクロスオーバー取り付けは完了しました*\(^o^)/* 後は配線を繋いでスピーカーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 19:26 エースバGP5さん
  • バックカメラ取り付け

    バックカメラを取り付けました。 面倒臭いので、加治木にあるビークスさんにお願いしましたw ビークスさんには、FD2乗りのスタッフさんがいて、その方が先日、同じようにバックカメラを付けていたのを見てお願いした次第。 一緒にiPod接続の端子も準備してもらいました。 これで後方確認もOK そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月5日 16:32 しゅういち(鈍足の詐欺師)さん
  • ☆サテライトスピーカー増設&パワーアンプ新調取付☆

    シビックタイプR(FL5)に無事KENWOODのサテライトスピーカー増設とパワーアンプ新調し取付ました。 リアハッチに制振板を噛まして傷防止対策も万全! 落下防止ケーブルは邪魔だったので外しました。 そのおかけでケーブルがスッキリしました。 このサテライトスピーカーはもう10年くらい前に購入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月1日 19:23 turumonさん
  • バ直接続配線

    ウーファー電源確保のため、直接バッテリーに接続する必要があるのでバッテリーのあるエンジンルームからトランクまで配線しました。 途中、車内に取り込む際にサービスホールを見つけたので共有いたします。 純正サービスホールに穴をあけるのも手ですが、結構な厚みがあるので、私は手軽で施行も簡単なこちらの用品を ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年12月28日 05:29 turumonさん
  • 純正ナビ交換 その3

    その2からの続きです。 オーディオ用の20pin端子とアンテナ端子を変換ケーブル使いオーディオと接続します。 ケーブル類をオートバックスで買うと高い高い(^◇^;) アマゾンで買えば半額以下で買えた•• こう見ると中々酷い有様w 荒らされた車状態です。 動作確認をした後内張りを元に戻します。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年2月11日 20:53 ほみさん
  • 純正ツイーター箇所に社外ツイーター無理やり取り付け(大失敗)

    ノーマルシビックにはメーカーOP純正ナビを買うとツイーターがセットでついてくるらしい?んですが、タイプRにはそれっぽいメッシュがあるだけで中身はスッカラカン(^o^) それっぽいメッシュ内にツィーターを埋め込むスペースはあるらしいのでそこに無理やりALPINEのツィーターを埋め込みますw 今使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年9月17日 22:39 ほみさん
  • ☆DSPシステム投入☆

    先ずはカプラの場所は、ディスプレイオーディオの真下の位置で、しかもめちゃくちゃ奥にあります。手が入らないから接続にめちゃくちゃ時間かかりました💦 以前、TVキャンセラー取付けたカプラの右側奥にグレーの24ピンのカプラが出力となります。 海外ショップで購入した、ホンダ車用の24ピンのカプラ、オスと ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年12月31日 13:51 turumonさん
  • フロントスピーカー交換

    フロントのスピーカーとツイーターをKENWOODのKFCーRS174Sに交換しました。 ドアパネルの外し方は先程、投稿した簡易デッドニングの記事に載せてあるため省略。 スピーカーの取り付け自体は6月から施工してたのですがこちらの製品が納期未定となっており本日、やっと届いたので本施工です。 スピーカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月16日 22:22 ⊿タナッキーさん
  • ケンウッド KFC-XS1703取付 TW純正位置

    シビック乗りには定番のこれですね♪ 右が純正で左がXS1703のTWです♪ 純正TWの取付部分です。 左がXS1703取付後で右は純正のまま♪ ちらっと見える金色のリングがオシャレ☆ 言われても気づかない位に綺麗に 収まります。 ※裏側の固定は工夫が必要です。 こちらのシビック TYPE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月17日 19:18 ドライブマーケットさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)