ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ☆TVキャンセラー施行☆

    カプラ裏、左手前の紫色の線をアースに接続するとOKです! ただし紫色の配線を切断する時、ある程度カプラから出来るだけ長く残してカットするように気を付けて下さい。 上のカプラは一番奥にあるので、手前の配線カプラを全て外す必要があります。 これが狭くてめちゃくちゃ外しにくいので心折れそうになり ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2022年12月25日 15:10 turumonさん
  • テレビキャンセラー取り付け

    シフトノブを外して行うのが良さそうなのですが、横着して進めていきます。 まずは、コンソール部を持ち上げます。 意外とすんなり外れます。 コンソール部が外れると端子を2箇所外します。 写真が良くありませんがご勘弁を。 コンソール部とシフトパネルカバーを外します。 内張剥がしなどがあれば剥がしやす ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2023年8月6日 16:56 JH_Style24さん
  • ワイヤレスでAndroid Auto

    ホンダコネクトナビ 噂通り自車位置が道のない場所に飛んだり、地図がブラックアウトしたり変なルート案内されたりと不安なのでAndroid Autoが使えるようにしておこうと思います。 国内仕様の初期設定ではAndroid AutoはUSB接続のみとなっている為、ワイヤレスで使えるように設定を変更しま ...

    難易度

    • クリップ 57
    • コメント 4
    2023年1月28日 22:43 かげろう。さん
  • ☆RGBサウンドコントロール取付☆

    海外ショップでめちゃ気になった商品を見つけたので購入しました。 丁度良いサイズで、マジックテープで固定したので、何時でも取付取外し可能です。 スマホアプリでも電飾カラー変更、明るさ、点灯スピード、点灯パターンとあらゆる設定が出来るのが凄いです。 縦に固定も出来ます。 三脚まで付いていたれにつく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月19日 16:44 turumonさん
  • クロスオーバー取り付け

    いきなり完成ですが下準備です(^◇^;) まずはBELDEN配線をドアの穴に通します^ - ^ ドアに配線ひきがこれが一番手間がいります( ̄▽ ̄;) 入ってしまえば作業は楽です^_^ とりあえず配線とクロスオーバー取り付けは完了しました*\(^o^)/* 後は配線を繋いでスピーカーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 19:26 エースバGP5さん
  • 純正ヒューズ⇨f2musicヒューズ交換

    今でも満足してますがオレンジフィットの時にやって見たかったf2musicのヒューズに交換します(o^^o) まずはパネルを外してナビに付いている純正ヒューズをぬきます^_^ ヒューズはナビについている規定数のヒューズを取り付けてくださいm(_ _)m 僕の場合はサウンドナビは15Aですので同 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月21日 19:12 エースバGP5さん
  • 2回目の地図更新

    早速、地図更新プログラムが届きましたので更新しました^_^ ディスクを入れてからプログラムを申請する時に付いてきたシリアルナンバー(PCで言えばプロダクトキーかな?)を入力して更新開始^_^ これからが長いです( ̄▽ ̄;) 30分くらい掛かり残りプログラムを書き換えして完了です^_^ 後は202 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 18:16 エースバGP5さん
  • ☆カーアンプホワイトノイズ対策☆

    シビックタイプR(FL5)に取り付けた。カーアンプ(リアサテライトスピーカー、ウーハーの4ch)C-266ですが、ゲインとイコライザーチューニングで殆ど聴こえにくくなりました。 しかしエンジン回転数で高周波ノイズが気になるので、改善対策を検討した結果、アース部分の抵抗除去(ヤスリで更に磨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 14:13 turumonさん
  • 無償メイン基盤交換

    前回右スピーカーから音が出ない為修理に出しました(−_−;) 幸にまだ保証範囲だった為無料修理が出来ました^ - ^ 診断の結果メイン基盤がダメだった為交換となりました。 交換して1週間で帰って来ました*\(^o^)/* 帰って動作チェックをするようにと言われたので家のホームオーディオ用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月19日 19:00 エースバGP5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)