ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • カウルトップ塗装

    カウルトップがご覧の通り白化してしまい、これだけでだいぶ老化した車両に感じます。 シリコンオイルでもあまり効果がないので、以前コルトのフェンダーに施したように樹脂用の塗料で塗装します。 使用するのはP.Pメイト。 下地処理のためにミッチャクロンを吹いておきます。 前回コルトに吹いた時に、マスキング ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年4月12日 22:49 Obiさん
  • ピカピカレインプレミアム施工

    納車時に1年間有効となるコーティングをキーパーにて実施しましたが、すでに1年経過しておりましたので、重い腰を上げてガラスコーティングを施すことにしました。 商品はピカピカレインプレミアムです。 1万円せずとも、3年間ピカピカ&撥水効果持続がウリな商品です。コーティング部門でもトップクラスの売れ筋 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年12月31日 10:21 haru.@ごんさん
  • フロントスポイラー塗装

    Twitterでやっている方をみつけまして 「これはアリ!」 やりたいやりたいと思いながらもなかなか手をつけられず… ようやくやるができました😊😊 朝、起床後 テープ、新聞、ビニール袋をつかみ 目にも留まらぬ速さで外に出て 脱脂!さくっと養生!! 今回用意した塗料は マックスエンタープラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年4月27日 19:12 おおくさん
  • サビ補修:テールゲートボディーヒンジ近く

    どら猫@大将様の情報にて、自分のも確認したところどら猫様ほどでもありませんが、助手席側に薄っすらと赤錆が出てきてました。走行距離は、20000km超えています。 写真を拡大してみて頂ければ、シーラ材に上の方まで、クラックが入っているのがわかります。 運転席側にサビは確認出来ませんが、写真に写ってな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月17日 20:07 TYPE Pさん
  • カウルトップとルーフモール

    来月車検で予約しながらカウルトップとルーフモールの 見積お願いしたらで3.6諭吉。 カウルトップは3点で2.5諭吉。 カウルトップはPPメイトで処理 施工前 中性洗剤で洗ってシリコンオフで脱脂して PPメイト吹き付け。 いっきに取り付けまで(笑) ルーフモールは磨き後です。 とりあえず低予 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月25日 20:12 Team_SEASONさん
  • ルーフ塗装・フロントウィンドウ周りパネル交換

    ルーフに装着していたエアロパーツを取り外した際、塗装まで剥がれてしまいました。剥がれが広範囲だったためルーフ全体を塗装してもらいました。 前端部は塗膜下部に錆が出て塗装が浮いていましたが、それも綺麗になりました。 良い機会なので樹脂パネルやモールも交換しています。 樹脂パーツは経年劣化で白くなっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月2日 15:45 水喰さん
  • 外装補修

    購入した時から付いている適当な補修痕(^_^;) 気になって仕方がないので補修し直します! パッと見た感じ チャン白じゃない色のタッチアップペンで補修されています。 ペーパーで下地処理をした後にチャン白タッチアップペンで3回ほどべた塗り。 一週間乾燥させた後に ペーパー2000番で表面を鳴らした ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年1月3日 01:25 ほみさん
  • 純正ウイング塗装

    純正リアスポイラーのブレードがガサガサでしたので塗ってみました。 ブレードだけなら取り外しできるし、黒の同色塗装なのでDIY塗装でいけるのでは!?ということで挑戦してみました。 まずはブレードを外します。左右ボルト2本ずつなので簡単です。(防犯的には心配ですが) 取り外したブレード。上面だけです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月17日 23:54 カシオレ@ダラックマさん
  • ボンネット塗装

    カーボンシート脱皮! 久しぶりの白ボンネット 500番のペーパーで磨き 養生完了 サフェーサーを分布して500番のペーパーで磨き 黒色で塗装して乾燥 多少失敗したけど塗装完了 後日磨いて仕上げる予定です

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年2月26日 12:52 SRZWさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)