ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 無限リアディフューザーへ交換

    お盆中の大雨時に、冠水した道路に突撃してしまい、TWINCAM / FEEL'S社製のリアディフューザー(LEDバックフォグ付)が丸ごと持っていかれ、かつどこかに流されてしまうという悲劇に見舞われました。 突撃時は爆発音のような音がし、エンジンをやってしまった!!と思っていたのですが、走行には問 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月19日 13:44 まっほーさん
  • およそ21年使ったエアダクトを交換

    何気に自分のEK9は購入して大体1年位 乗ったころから、純正レゾネータを外し この部分のダミーグリルを実際に貫通させ 直接エアクリにダクトを通してますの (`・ω・´)ゞ ざっくりいうとこんな感じでバンパーから ダクトを通し こんな感じでエアクリの直前まで 持って行ってます(*´ω`) 詳しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 23:33 しびっくま9000rpmさん
  • 後期ガーニッシュに変更

    まずは養生テープでガーニッシュ付近を保護してください 赤い矢印のトコに指を突っ込みます! すると裏の爪に触れるので指の力でグイッとすると上部が浮いてきますのでもう片方の手を入れて手前に引っ張ると緑の矢印のトコの裏にクリップがあるので クリップ外しで外して付け替え完成!! 作業は簡単なのですよ…… ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年7月31日 12:11 Caster7さん
  • ワイドフェンダー取付け

    今回は友人が紹介してくれた板金職人さんに取付けをお願いしました。 仮合わせでは大丈夫だったので細かいチリ合わせをしてもらいます。 リアフェンダーはすき間が出るとの事ですき間を埋める処理をしてくれました(^^) 仕事が早い…笑 段差が出るとの事で処理して頂きました。 時折送られてくるチラ見せ画像にム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月12日 20:06 †JOKER99†さん
  • リアワイドフェンダー仮合わせ

    こちらもずっと付けたかったパーツの一つ、M&Mホンダのリアワイドフェンダー! フロントだけワイドにするとリアが寂しくなる為リアもバランスを取るため投入します♪ ツインカム+M&Mの組み合わせは国内外問わず定番化しているようですね(*´∀`) 見た目はそのまま塗れるんじゃないかって位キレイに仕上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月26日 22:54 †JOKER99†さん
  • フロントワイドフェンダー仮合わせ

    FD2に乗ったら絶対付けたかったパーツの一つ! ツインカムのワイドフェンダー( ´∀`) やっと手に入れました! 最近相場が上がってきているのでオリジナルを維持するのも一つかと思いましたが、ここはやらない後悔よりやって後悔です♪ フェンダーならいつでも戻せるしね。笑 雨が降るか降らないかの天候の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月21日 18:03 †JOKER99†さん
  • 一人でできるボンネット交換

    ボンネット交換は2人でやるのが定石… だと思いますが、一人でやりましたのでその記録です。一人で行うことを推奨するわけではありません。余裕がない方向け。2人以上でしましょう。 まず、取付されているネジですが、10mmの六角ネジです。赤丸部分、片側で2箇所。 左右合わせて4箇所です。 このまま外した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月12日 15:51 haru.@ごんさん
  • リアドアステップガードのセンターを出す方法

    リアゲートのストライカーは、リアゲートの中心についています。これを利用します。 ストライカーの延長線上に合わせて、マスキングテープを貼ります。 メジャーを使って、リアドアステップガードの中心を出します。 中心にマスキングテープを貼ります。 バンパーとリアドアステップガードのマスキングテープを合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月30日 11:38 こーえいさん
  • グリルの交換

    今回はフロントバンパーを外さずに作業します♪ (フロントバンパーを外した方が楽に作業できますよw 今回は車体の下にもぐってバンパー下のピンを外すのが嫌だっただけですw) 作業はご存じの方も多いと思いますが記録で書いておきますw 赤印と青印のピンを抜きます。 赤印は中心を持ち上げてロックを解除し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年3月14日 13:02 ☆ハルっち★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)