ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • 新型グリル

    新型タイプRのグリルが購入可能になったので、早速交換しました。 グリルの開口部がかなり大きくなっていますね。これならフレッシュエアーを沢山取り込めそうです。社外のグリルも考慮しましたが純正らしさを残しながら改良していきたいので、今回は純正流用にしました。 初期型はボリュームのあるデザインですね。両 ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 8
    2020年7月9日 20:52 黒蘭さん
  • フロントナンバーベース

    シビックのナンバーベース 本来はバンパーを外してからの 取り外しだそうですが このボルトに手が届けば外せそうだったので メッシュグリルの下と左右だけ外して 下から手探りでナンバーベースの ボルトを外せました。 ナンバーが無い方がスッキリして 良いですね ナンバーをどう戻すか まだ考えてません・・・ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 2
    2023年9月3日 21:40 3 1 0さん
  • 冷却効率UP

    押しが強いデザインのFK8ですが、 左右のダクトは実はカバーでタダの飾りで、 ブレーキダクトはチンスポイラーとバンパー の間のスリットから。 ラジエーターグリルは上段下段の2段式ですが、 上段の上側のスリットは吸気用、 ラジエーターにはエンブレムの部分の開口のみ。 SPOONのデモカーでは、 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2018年6月28日 09:18 R-TYPE-GM4さん
  • ☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆

    今日は、以前も挑戦しようとしておりましたが、諦めたDIYです。 何故、行うかと言うと、ナンバープレート横に飛石傷が目立っているのでどうしても気になっていて、ナンバープレートステーを横に移動すれば隠れるからです。 あと余りにもやる事が無くて今回挑戦しました。 先ずは、養生テープを一面囲います。 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2023年9月23日 20:31 turumonさん
  • SEIBON カーボンフロントグリル取付 No.1

    去年の12月上旬にSABにお願いし、元号跨いで今月納品、7ヶ月待ちました! SEIBON カーボンフロントグリル CVスタイル! DやSABに取り付けをお願いしてもいいのですが 「工賃があれば別なパーツが買える…」 ということで、自分で取り付けることにしました。(最近各種パーツは自分で付けてます。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2019年7月17日 15:50 スーさん@FK8さん
  • グリル装着の巻

    赤丸のピンを外し、グリルの上のカバーを外します バンパーを外して 青丸がビス 赤丸がピン を外します ピンのところがフック?になっているので 丁寧にゆっくり外しましょう 純正とFEEL'Sのグリル並べてみました あとは逆の手順で戻します ホンダマークが無くなり、さみしいので CIVICエンブ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2009年3月19日 15:38 N-GOTOさん
  • タイプR純正エンブレム塗装

    まずは純正パーツを購入! 失敗は許されない笑 べったり両面テープで固定されているのでドライヤーで温めて剥がす 外してHマークとまわりをマスキングして裏から見るとシルバー部分のレッド塗装をペーパーで根気よく剥がす 塗装剥がして1500番のペーパーかけたのがこれ あとは好きな色に塗って装着 リアはソニ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2023年3月15日 12:49 やっちょんさん
  • グリル交換

    SPOONさんのデモカーのグリルを見て水温が不安になりメッシュグリルを探す事にしました ヤフオクで購入。 他にも楽天やamazonでも同様の商品がありますがエンブレム台座無しと有りがあります。 エンブレムを取り付けやすくするため台座付きを選択。 アイラインも付属していましが今回は不使用。 ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年7月23日 09:51 通勤特急さん
  • ナンバープレート移設

    納車してまだ10kmしか乗っていないので、 コーティング前にナンバーを下部へ移設します。 養生とナンバープレート取外し後。 養生してサイドと下のツメを外しました。 リムーバーを使うと簡単に外れますね。 噂通り、ここからが大変でした。 写真は外したボルトです。 自分の場合は、ナンバープレートのフ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年4月13日 17:24 アクビのあくびさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)