ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ホイールセンターキャップのブラック化

    カーボンシート貼って、その上にスモークフィルムを貼りました 現時点でのブラック化状況

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 20:49 innoutbuffさん
  • フェンダーダクトカバー自作組み付け

    砂利が乗っかっているのを見て、皆さんが何故やっているのかを実感 先達の記録を見ながら、網をパチパチとカット。 クリップは粉砕されましたw 事前に買っといて良かった。 アストロで購入 https://www.astro-p.co.jp/i/2026000008028 100円ショップで購入

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年4月22日 21:42 ぶひゃぶひゃさん
  • 1460kmフェンダーダクトカバー取り付け

    皆さんに倣って鉢底ネットを購入して自作加工! 材質はプラスチックです。 上下のクリップは上手く外せないので粉々になりました。 意外と大変でした! 材料はホームセンターで300円位のネットを購入! 耐久性は?わかりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 15:45 oyajinenさん
  • エンブレムブラック化

    まだ納車まで1ヵ月半ありますが、ボディ全体ブラック化(カーボン調)の準備をしています。まずは、やっちょんさんの整備手帳を参考に純正エンブレムを加工します。 最初に両面テープで貼り付いている裏の黒いカバー外しますが、強く引っ張ったらヒビが入ってしまいました。ドライヤー使ってましたが、とにかくゆっくり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年3月6日 22:35 innoutbuffさん
  • 石はねガード

    諸先輩も自作されてる石はねガード。 ダイソーの鉢底ネット。3枚100円。 素材の裏表を間違えなければ見た目もそんなに悪くない感じ。 純正状態はこのようにスッカスカ。 よく風が通るはず。 石ももれなく通り抜けますね。 A4のコピー用紙で型をこすり取って、それを厚紙に転写しました。 雨の日に走ると ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年2月24日 22:51 たぬききちろうさん
  • リアガーニッシュスムージング

    ガーニッシュを何本か持っているので試しにスムージング。鍵穴はファイバーパテで埋め、エンブレムがあった凹凸をオートサンダーで削りひたすらパテ→研磨→パテ→研磨。パテ痩せの調整が何度もあり作業工程1週間。 before 車名はfk8用にしてましたがそれ以外はノーマル。 after UK国旗、TYPE- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 18:01 ku-raさん
  • ☆ナンバープレートステー加工☆

    結局、ナンバー位置は変更しないと結論に至りました。 何故かと言うと、既存の穴からステーを噛まして横に延長すれば行けそうでしたが、ステーがステンレス(シルバー色)が目立ちカッコ悪いと息子からも大反対となりました。 また、ステー無しの場合、別途穴あけが必要となり、既存の穴も塞ぐ(ゴムキャップ等)必 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年9月24日 13:03 turumonさん
  • フロントエンブレムのスモーク化

    純正の赤エンブレム ブラック化したエンブレム 使用したのは家に余ってたフィルム   ブラックエンブレムをスモーク化 TYPE RのTYPEも純正でブラックメッキなので一体感アップ 目立たないけど目立たないカッコ良さ✨

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月26日 20:10 やっちょんさん
  • フロントフェンダー網加工

    石跳ね予防の網追加をトライしました。 使用したのは、たまたま手元にあった100均のグリルシート。 グラスファイバー+フッ素樹脂加工とのことで、強度は問題ないと思います。 但し、サイズはギリだったので対角でカット。 きれいにカットしなくても、奥に空間があったので、この三角のまま取り付けました。 固定 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月18日 16:59 濱Jeiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)